1 ミクソコックス(新日本) [US] :2025/07/01(火) 14:53:10.08 ID:gMqZ8K1P0● BE:609257736-2BP(7777)
sssp://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
 NTTは1日、正式な社名を「日本電信電話」から、通称として広く使われている「NTT」に変更した。

 1985年の日本電信電話公社(電電公社)の民営化によりNTTが発足して以降、40年ぶりの社名変更となった。

 東京都内の本社で開かれた記念式典で、島田明社長は「新生NTTとしての第一歩を踏み出した。社員34万人と共にさらに大きな成長を遂げる」と強調した。

 NTTは社名変更の理由について、日本電信電話という社名と、携帯電話やITサービスなど幅広い分野を手掛ける現在の事業内容が乖離(かいり)しているためと説明。国内外で知れ渡る通称を社名にすることで、海外市場を意識しながら企業価値の向上を図るという。

 グループ会社の正式名称も、「東日本電信電話」を「NTT東日本」に、「西日本電信電話」を「NTT西日本」に変更した。 

https://news.yahoo.co.jp/articles/6add4d9ce516610228b49e63b6aa3ac7cd0e5872




2 ヴェルコミクロビウム(やわらか銀行) [US] :2025/07/01(火) 14:54:07.52 ID:YjdX2Ver0
まあ「電信ってなんだっけ?」って感じだし

3 テルモトガ(大阪府) [US] :2025/07/01(火) 14:55:21.57 ID:xAR2RZF/0
通称だからじゃなくてお前らも使ってなかったじゃねえか

4 カンピロバクター(東京都) [KR] :2025/07/01(火) 14:58:28.73 ID:w81tF/r30
こちらは、NTT東日本お客様サービスセンターです
ってよくかかってきてるじゃん

57 カンピロバクター(庭) [FR] :2025/07/01(火) 21:47:41.20 ID:ggi1UW4u0
>>4
1番を押して下さい

11 シュードモナス(京都府) [US] :2025/07/01(火) 15:17:42.38 ID:FwSxx4hC0
変更して株価を微妙に下げる

13 シトファーガ(日本のどこか) [US] :2025/07/01(火) 15:23:46.88 ID:Ux/1X2xK0
NTT東日本って
日本電信電話東日本じゃないの
東日本電信電話はおかしいだろ
てかジャパンテレグラムテレホンならJTTだし日本電信電話ならNDDだろ
社名がおかしい

31 アナエロプラズマ(茸) [CN] :2025/07/01(火) 16:19:04.59 ID:HbTS6yDx0
NTTはNTTでしょ
どこが変わったの

37 アクチノポリスポラ(神奈川県) [FR] :2025/07/01(火) 17:11:25.62 ID:/O3sXxhx0
進次郎「NTTの正式社名をNTTにします」

39 ミクロコックス(日本のどこか) [US] :2025/07/01(火) 17:48:00.40 ID:k/UTepxH0
>>37
なぜかしっくりくる

62 リケッチア(東京都) [ニダ] :2025/07/02(水) 20:30:14.96 ID:F0WGpAKZ0
今や電信はあっても無きがごとき存在だ。