1 アイアンクロー(北海道) [IN] :2025/06/09(月) 10:10:47.87 ID:So9VsNsb0 BE:422186189-PLT(12015)
sssp://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
現行モデル以上に大きく相場が下落しているのが先代モデルの30型。30型の流通量が増えた要因は残価設定ローンの影響が大きい。2018年以降、残価設定ローンで購入するユーザーが急増。
ご存知の方も多いと思うが、数年で返却・買い替えが前提のプランであるため、今がローン終了の時期。下取りが集中したことで流通量が増加している。
また、リセールを支えていたマレーシアなどのアジア圏の需要減や、ロシアの情勢悪化などにより、右ハンドル圏の輸出が鈍化。コロナ禍の頃は新車の供給不足などもあり、30型の高値売却に成功した人も多かった。
しかし、そんなアルファードバブルは終わりを告げ、今では比較的手が届きやすい相場に。むしろ今までが異常だったともいえる。
だが、安く買えるようになっても維持費は高級。税金、保険に加え、年数や走行距離からすると修理費の負担も財布を圧迫する。アルファードは魅力的なクルマではあるが、身の丈にあったクルマ選びが重要であることはいつの時代も変わらない。
https://bestcarweb.jp/feature/column/1206792
現行モデル以上に大きく相場が下落しているのが先代モデルの30型。30型の流通量が増えた要因は残価設定ローンの影響が大きい。2018年以降、残価設定ローンで購入するユーザーが急増。
ご存知の方も多いと思うが、数年で返却・買い替えが前提のプランであるため、今がローン終了の時期。下取りが集中したことで流通量が増加している。
また、リセールを支えていたマレーシアなどのアジア圏の需要減や、ロシアの情勢悪化などにより、右ハンドル圏の輸出が鈍化。コロナ禍の頃は新車の供給不足などもあり、30型の高値売却に成功した人も多かった。
しかし、そんなアルファードバブルは終わりを告げ、今では比較的手が届きやすい相場に。むしろ今までが異常だったともいえる。
だが、安く買えるようになっても維持費は高級。税金、保険に加え、年数や走行距離からすると修理費の負担も財布を圧迫する。アルファードは魅力的なクルマではあるが、身の丈にあったクルマ選びが重要であることはいつの時代も変わらない。
https://bestcarweb.jp/feature/column/1206792
3 マスク剥ぎ(静岡県) [SA] :2025/06/09(月) 10:12:40.33 ID:XFRT02oD0
昨日、静岡→神奈川の一般道ですれ違ったアルファードが100台越えた
4 ウエスタンラリアット(日本のどこか) [NL] :2025/06/09(月) 10:13:12.24 ID:bKHUhb2E0
多くの人が残価設定クレで買ってるそうな
28 ブラディサンデー(ジパング) [US] :2025/06/09(月) 10:35:45.93 ID:i+guxPKB0
>>4
アルファード乗りの4割が残クレらしいな(´・ω・`)
アルファード乗りの4割が残クレらしいな(´・ω・`)
7 ニーリフト(日本のどこか) [FR] :2025/06/09(月) 10:14:55.07 ID:kHQ5uiRD0
残価じゃないと
売ってくれないからだろ?
売ってくれないからだろ?
8 ジャーマンスープレックス(やわらか銀行) [JP] :2025/06/09(月) 10:17:01.47 ID:Cu69numr0
つか、トヨタも調子こいて残クレにしない客納期先送りしたりしてるからな
9 マスク剥ぎ(茸) [US] :2025/06/09(月) 10:18:00.09 ID:oZMU8RY00
残価じゃないと買えないとかヤツらの体面を繕う嘘だろ
11 ファイヤーボールスプラッシュ(茸) [US] :2025/06/09(月) 10:20:57.52 ID:JpDhILgK0
溢れ過ぎてプレミアムな価値ねーんだよね
21 垂直落下式DDT(庭) [US] :2025/06/09(月) 10:30:11.59 ID:X3MLsIDz0
残クレは長期契約レンタカーだわな
22 キン肉バスター(ジパング) [ニダ] :2025/06/09(月) 10:32:30.74 ID:Wmgrx0Pt0
残クレのお陰で儲けてても、アルファード=残クレ貧民という認識が広まってるのは長期的にマイナスだろう。
25 アキレス腱固め(みかか) [IN] :2025/06/09(月) 10:34:49.17 ID:kMgLLPqD0
残クレ=なんか騙されてる
イメージなんだが
将来の買い取り価格決めても扱い悪かったら査定さがるのでは?
イメージなんだが
将来の買い取り価格決めても扱い悪かったら査定さがるのでは?
30 垂直落下式DDT(庭) [US] :2025/06/09(月) 10:37:22.96 ID:X3MLsIDz0
>>25
状態悪いと査定下がるみたいだね
まあ刹那的に無理なローン組まない程度で問題先送りにして乗りたい車に乗れる程度のものだから乗りたい車があるなら使えばいいよ
昔はみんな結構酷いローン組んで車を買ってたけど死にはしなかったし
状態悪いと査定下がるみたいだね
まあ刹那的に無理なローン組まない程度で問題先送りにして乗りたい車に乗れる程度のものだから乗りたい車があるなら使えばいいよ
昔はみんな結構酷いローン組んで車を買ってたけど死にはしなかったし
32 ダイビングフットスタンプ(福岡県) [FR] :2025/06/09(月) 10:38:17.85 ID:S1YXSNJZ0
残クレ後の顧客の囲い込みも戦略としてありそう
33 ハイキック(みかか) [US] :2025/06/09(月) 10:40:14.37 ID:gL8fNH/S0
残クレでベンツ乗ってた人に聞いた走行距離絞りにはひいた
あんな少ししか乗れんなんてストレスしかないやろ
あんな少ししか乗れんなんてストレスしかないやろ
37 垂直落下式DDT(庭) [US] :2025/06/09(月) 10:42:00.04 ID:X3MLsIDz0
>>33
年間1万とかだし平気な人が9割でしょ
年間1万とかだし平気な人が9割でしょ
52 ハイキック(みかか) [US] :2025/06/09(月) 10:47:07.76 ID:gL8fNH/S0
>>37
いやいや通勤で使えないし旅行にもいけないし毎日駐車して土日も必ず出かけないやつみると「あぁお出かけは軽か」って思うよ
いやいや通勤で使えないし旅行にもいけないし毎日駐車して土日も必ず出かけないやつみると「あぁお出かけは軽か」って思うよ
38 バックドロップ(やわらか銀行) [AU] :2025/06/09(月) 10:42:05.45 ID:RZHmejQE0
そりゃタマ数多いとそうなるわな。
リースとか残クレって制約アリアリだし、無理せず安い車買え。
リースとか残クレって制約アリアリだし、無理せず安い車買え。
39 ストレッチプラム(やわらか銀行) [ZA] :2025/06/09(月) 10:42:11.14 ID:0S0bLQ2e0
残クレって事故ったらどうなるとかめんどくさそうだからパスだわ
コメントする