(出典 img-more.hpplus.jp)



1 オノデンボーヤ(庭) [PL] :2025/06/01(日) 09:42:57.79 ID:kuMjiMX00● BE:963243619-PLT(16001)
sssp://img.5ch.net/ico/32_2.gif
https://news.ntv.co.jp/category/society/yt9e1b8d59d10c44f39ea7307a26e8c22e

【速報】万博31日(土)来場者数が“過去最多”を更新 一般来場16万2千人&総来場者は約18万人




2 ミルミル坊や(茸) [KZ] :2025/06/01(日) 09:44:03.32 ID:2EPT5Phd0
くさそう

6 レビット君(茸) [US] :2025/06/01(日) 09:44:56.25 ID:h2s1ZRoB0
>>2
言うたらあれだけど
人間の多い都市部のほうが下水臭い

3 レビット君(茸) [US] :2025/06/01(日) 09:44:13.05 ID:h2s1ZRoB0
従業員ちとボランティアはこみこみ?

7 ペプシマン(ジパング) [US] :2025/06/01(日) 09:46:00.77 ID:phrTNe160
真夏は年寄りが行かなくなるだろうから少し落ち着く?

14 北海道米キャラクター(日本のどこか) [US] :2025/06/01(日) 09:49:26.30 ID:V8Z4RO8w0
なんだかんだ言ってもうまくいってるみたいで良かった
楽しまなくちゃな

59 ハーティ(東京都) [CO] :2025/06/01(日) 10:06:51.89 ID:BZYNAE3k0
>>14
サンボマスター
できっこないを やらなくちゃ思い出した

16 とれたてトマトくん(茸) [KR] :2025/06/01(日) 09:49:37.28 ID:4XWfOvCE0
気候的にラストチャンスだな。
コレ以降行くと。。

25 らじっと(福岡県) [ヌコ] :2025/06/01(日) 09:52:43.94 ID:81Ig2JNd0
>>16
海に囲まれてるから、風吹いて意外と涼しい
自販機とトイレは数が多いから水分もとれる
日陰にいれば大丈夫かもね

20 KEN(宮城県) [DE] :2025/06/01(日) 09:51:34.20 ID:YqXO0o2Y0
失敗したら税金で補填されるんだから成功した方がええやろ

27 ローリー卿(やわらか銀行) [US] :2025/06/01(日) 09:53:21.93 ID:W/smjrV40
やっぱり次第に熱量高まっていくのかな
8月あたりとか相当見込めそう

43 メーテル(大阪府) [CA] :2025/06/01(日) 09:58:42.92 ID:WUYPSAbj0
昨日行ってきた
4月に行った時に比べて激混みだと思ったわ

57 ミミちゃん(やわらか銀行) [CA] :2025/06/01(日) 10:05:47.57 ID:QLzPgzM/0
心理学的に悪く言ってたものが実際は思ったより良かった、はカタルシス効果ありそう