1 ストレプトスポランギウム(東京都) [JP] :2025/05/21(水) 21:38:20.14 ID:JWd/I6g20 BE:902666507-2BP(1500)
sssp://img.5ch.net/ico/saru.gif
バカにされても「捨てるゲーム機」集め続け レトロの聖地に
https://mainichi.jp/articles/20241011/k00/00m/040/065000c
バカにされても「捨てるゲーム機」集め続け レトロの聖地に
https://mainichi.jp/articles/20241011/k00/00m/040/065000c
3 エンテロバクター(ジパング) [US] :2025/05/21(水) 21:41:46.88 ID:T7ptw67X0
ヤンキーと共存する覚悟もいる
4 シュードノカルディア(ジパング) [US] :2025/05/21(水) 21:42:09.13 ID:q/3AmWoe0
90年代は平成だろ!
41 テルモミクロビウム(やわらか銀行) [IT] :2025/05/22(木) 02:37:26.22 ID:DwZpTlDa0
>>4
だよな
平成時代の物を昭和にくくるのは一体なんなんだろう
だよな
平成時代の物を昭和にくくるのは一体なんなんだろう
88 カウロバクター(長崎県) [US] :2025/05/22(木) 14:20:04.05 ID:++HExFDl0
>>41
昔=昭和 なんだろ
ゲーム機を全て「ファミコン」と称した昔のおばちゃんと何ら変わることがない
昔=昭和 なんだろ
ゲーム機を全て「ファミコン」と称した昔のおばちゃんと何ら変わることがない
9 ロドバクター(SB-iPhone) [ニダ] :2025/05/21(水) 22:01:00.57 ID:eW16v8Io0
あいつワンコインでゼビウス2時間粘ってるぜ
10 メチロフィルス(やわらか銀行) [US] :2025/05/21(水) 22:03:48.82 ID:Gjolr2nP0
>>9
開店から閉店までだろ
開店から閉店までだろ
17 シントロフォバクター(福島県) [ニダ] :2025/05/21(水) 22:48:42.54 ID:28Jbbadp0
灰皿をなげたりする
18 クロマチウム(東京都) [CN] :2025/05/21(水) 22:52:49.86 ID:HFH1K9SE0
昭和を感じたいなら喫茶店のインベーダーだろ
38 シントロフォバクター(茸) [US] :2025/05/22(木) 02:09:39.02 ID:dXfyZXoX0
知らないものにエモーショナルを感じることなど出来るのか?
79 パスツーレラ(庭) [US] :2025/05/22(木) 13:48:14.06 ID:SiqoeVeT0
>>38
囲炉裏とか茅葺き屋根とか
そんな時代の生活なんてしたことないけどなんか懐かしいじゃん
囲炉裏とか茅葺き屋根とか
そんな時代の生活なんてしたことないけどなんか懐かしいじゃん
48 ネンジュモ(庭) [ニダ] :2025/05/22(木) 07:03:33.60 ID:JuPxaLUh0
昭和は遠くなりにけり
69 クロロフレクサス(茸) [ニダ] :2025/05/22(木) 11:46:19.53 ID:KHgn1Yuy0
ハイスコア張り出したりしてくれんのかな
72 ヒドロゲノフィルス(庭) [US] :2025/05/22(木) 12:49:16.65 ID:WZCKLjxa0
ブラウン管が無くなると終わる文化か
86 ナウティリア(やわらか銀行) [ZA] :2025/05/22(木) 14:12:36.20 ID:AyaFqDuB0
大正ロマンを感じるのと同じなんだろうな
コメントする