1 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] :2025/04/19(土) 17:38:17.63 ID:kfA9cNBX0● BE:299336179-PLT(13500)
sssp://img.5ch.net/ico/yukidaruma_3.gif
ある調査で、ゴールデンウイーク(GW)の過ごし方をめぐる理想と現実のギャップや、葛藤が浮かび上がってきました。最も多いのは「自宅で過ごす」ですが、その割合は去年より増えています。外出控えが高まる背景には何があるのでしょうか?
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6535979
ある調査で、ゴールデンウイーク(GW)の過ごし方をめぐる理想と現実のギャップや、葛藤が浮かび上がってきました。最も多いのは「自宅で過ごす」ですが、その割合は去年より増えています。外出控えが高まる背景には何があるのでしょうか?
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6535979
2 名無しさん@涙目です。(北海道) [US] :2025/04/19(土) 17:38:39.70 ID:I+7rXC3v0
わかる
3 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ] :2025/04/19(土) 17:40:07.90 ID:9U8ChdY+0
小さい子どもを持つ親子連れは
近所の大公園とかで済ますんだろうな
近所の大公園とかで済ますんだろうな
5 名無しさん@涙目です。(庭) [US] :2025/04/19(土) 17:41:14.87 ID:GEKJmKCv0
近くの川で釣りキャンプしてきます
6 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] :2025/04/19(土) 17:41:30.41 ID:GQNsT/+f0
11連休とは
7 名無しさん@涙目です。(北海道) [US] :2025/04/19(土) 17:42:16.86 ID:I+7rXC3v0
てか11連休より分散して休みにしてほしくない?
5月は毎週火曜と木曜休みとかそういう感じで
5月は毎週火曜と木曜休みとかそういう感じで
10 名無しさん@涙目です。(青森県) [CN] :2025/04/19(土) 17:44:09.94 ID:PYYb5CK80
>>7
同意
休みたいときに休めた方がいい
連休はあちこち混むし高いし嫌い
同意
休みたいときに休めた方がいい
連休はあちこち混むし高いし嫌い
13 名無しさん@涙目です。(北海道) [US] :2025/04/19(土) 17:45:25.43 ID:I+7rXC3v0
>>10
あと連休最終日の絶望感がキツイ
あと連休最終日の絶望感がキツイ
8 名無しさん@涙目です。(新日本) [ヌコ] :2025/04/19(土) 17:43:09.75 ID:P7rIWuHU0
なんだ1週間で平日4日も有給とるんかい
12 名無しさん@涙目です。(新日本) [DE] :2025/04/19(土) 17:45:06.62 ID:Q8eP7SFz0
去年のゴールデンウイーク前に仕事辞めて未だ無職だけどどうしよう
56 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ] :2025/04/19(土) 18:05:34.99 ID:LFK2BoRi0
>>12
そのまま隠居しなはれ
そのまま隠居しなはれ
15 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] :2025/04/19(土) 17:45:42.44 ID:7xKJoJkN0
もうGWの話題か、早いなぁ
17 警備員[Lv.7][新芽](福岡県) [US] :2025/04/19(土) 17:46:45.98 ID:VuEwkTsw0
今年はカレンダー通りやな
25 !omikuji丼!dama(ジパング) [MA] :2025/04/19(土) 17:51:42.85 ID:JSGLOwLP0
会社は11連休だが、子供はカレンダー通りなので
遠出しきれない。
遠出しきれない。
34 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ] :2025/04/19(土) 17:54:07.31 ID:WWyqfmD/0
1年半ぶりに実家に帰省だわ
37 名無しさん@涙目です。(千葉県) [US] :2025/04/19(土) 17:55:02.83 ID:A1WwgSbf0
新幹線使うやつはもうそろそろ席取らないと虚を突かれるぞ
57 名無しさん@涙目です。(庭) [US] :2025/04/19(土) 18:05:53.75 ID:tQR7LpwD0
どうせ連休3日目くらいからやることなくなってわきでてくる
74 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [PL] :2025/04/19(土) 18:19:19.47 ID:1WLAF64j0
GWなあ、何回か集まって飲み会やるのはほぼ決まってるけど旅行とかはな
結局何処も混んでるだろ
結局何処も混んでるだろ
77 名無しさん@涙目です。(庭) [AU] :2025/04/19(土) 18:20:00.31 ID:DqCDuxP80
カプセルサウナが1万5千円だよ
どこに泊まれというのか
どこに泊まれというのか
94 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] :2025/04/19(土) 18:29:24.28 ID:O0L5Gx1Q0
テレビのニュースだと遠出する家族連ればかり見るけど、実際はこんなものだよなあ。
コメントする