1 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] :2025/03/21(金) 17:10:14.57 ID:oDXTNPsg0● BE:659060378-BRZ(11000)



40 名無しさん@涙目です。(愛知県) [US] :2025/03/21(金) 17:46:00.03 ID:H5Zh6vwQ0
>>39
17eってどれ?
slimやairって呼ばれてるやつと勘違いしてない?

56 警備員[Lv.25](東京都) [DE] :2025/03/21(金) 18:02:54.19 ID:4WyUIG9E0
>>40
右から2個目って単眼やし17Eやろ❓
eシリーズは毎年発売する事になったし
(´・_・`)

41 名無しさん@涙目です。(愛知県) [US] :2025/03/21(金) 17:46:48.92 ID:H5Zh6vwQ0
>>39
カメラを横持ちするから縦配置になる

6 名無しさん@涙目です。(茸) [US] :2025/03/21(金) 17:11:43.18 ID:1bvpz3kj0
毎年新型出てね?

74 名無しさん@涙目です。(庭) [IT] :2025/03/21(金) 18:38:27.67 ID:so6WOvOL0
>>6
もはや最新の二文字に何の価値も無くなってしまったな
パチ屋の新装を見てるようだわ

そんな事するくらいならミニサイズ出せよ

8 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US] :2025/03/21(金) 17:12:15.80 ID:KCEhhTDH0
いつ出るん?

11 名無しさん@涙目です。(新日本) [ニダ] :2025/03/21(金) 17:13:41.15 ID:Z8sVZvkr0
いい加減、平らにしろや

17 名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ] :2025/03/21(金) 17:16:47.03 ID:R2eHrmxh0
>>11
ほんこれ
特にAIRユーザーはフロントカメラすら無しでええぞ

14 名無しさん@涙目です。(愛知県) [US] :2025/03/21(金) 17:15:44.97 ID:H5Zh6vwQ0
くっそダサイだけで、ケース前提だとバッテリー容量拡大とか
素人でも簡単にバッテリー交換可能とか、メリット多数なのかもな

33 名無しさん@涙目です。(滋賀県) [DE] :2025/03/21(金) 17:28:59.38 ID:3ML4AlXu0
>>14
公式じゃないけどMagSafeのリング部分に貼り付けるバッテリーはあったはず

16 名無しさん@涙目です。(光) [CN] :2025/03/21(金) 17:16:44.36 ID:FtnYf4EL0
変わり映えせんなあ

19 名無しさん@涙目です。(SB-Android) [TW] :2025/03/21(金) 17:17:48.01 ID:0+SypNog0
なんも変わんねえ

22 名無しさん@涙目です。(庭) [CA] :2025/03/21(金) 17:18:22.62 ID:aElSrGNs0
10万で買える?

36 名無しさん@涙目です。(みょ) [US] :2025/03/21(金) 17:37:13.63 ID:+FEQgqyq0
テーブルに置いてガタガタする作りはやめろ

46 名無しさん@涙目です。(庭) [US] :2025/03/21(金) 17:50:19.15 ID:W9DHO7t10
今後はBMWみたいに出っぱりが大きく主張し出すんでしょ?

48 名無しさん@涙目です。(新日本) [ニダ] :2025/03/21(金) 17:57:29.09 ID:Z8sVZvkr0
もう全面レンズでいいだろ

49 名無しさん@涙目です。(東京都) [DE] :2025/03/21(金) 17:57:40.03 ID:WC5Wm0sz0
相変わらず節操がないカメラ周り
デザイン的な解決策が見いだせないまま数世代
もはやこれが定格路線となってしまった

51 警備員[Lv.8][新芽](茸) [US] :2025/03/21(金) 18:00:16.39 ID:2AoDlAsZ0
mini 出ないだろうなあ

54 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [NZ] :2025/03/21(金) 18:01:47.00 ID:pvD4BPr40
カメラなんかどうでもええねん

58 名無しさん@涙目です。(ジパング) [GB] :2025/03/21(金) 18:04:59.94 ID:G/rstSeM0 BE:659060378-BRZ(10000)
sssp://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
>>56
エアーだよ
厚さ比較の画像

画像

(出典 i.imgur.com)

61 警備員[Lv.25](東京都) [DE] :2025/03/21(金) 18:09:38.56 ID:4WyUIG9E0
>>58
AIRなんていう薄型を新発売するんか❓
単眼にしたらeシリーズの意味が無くなる様な。。。
薄型にして真夏の熱暴走も困るな
(´・_・`)

69 名無しさん@涙目です。(愛知県) [US] :2025/03/21(金) 18:20:17.38 ID:H5Zh6vwQ0
>>58
うっす
airの不格好を誤魔化すためにこのデザインってことはないよな

60 名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ] :2025/03/21(金) 18:06:53.04 ID:ORHXii5n0
デカいんだよ
mini出すまで永遠に乗り換えられない

65 名無しさん@涙目です。(茸) [CN] :2025/03/21(金) 18:12:51.15 ID:IQMtXj0N0
もう変わり映えしないし次はpixelでええかな

78 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] :2025/03/21(金) 18:44:16.78 ID:3FIo6lAG0
代わり映えしないのにモデルチェンジする意味あるの?

86 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] :2025/03/21(金) 19:06:50.00 ID:/xvgbp970
厚くてもいいから出っ張り無くせよ

88 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ] :2025/03/21(金) 19:11:15.87 ID:ChoFZQQW0
厚くしてフラットにするのはダメなのか?
フラットにしたら死んじゃうの?
その分容量増えたらバッテリー持ち歩かなくていいからトータルで軽くなりそうだけど。

92 名無しさん@涙目です。(東京都) [AE] :2025/03/21(金) 19:30:32.80 ID:qOF7JN8u0
>>88
厚くするとSoCの放熱が不利になるんだろう

93 警備員[Lv.1][新芽](京都府) [CH] :2025/03/21(金) 19:33:28.27 ID:7ypurpq10
1ドル100円になったら本気だす

94 名無しさん@涙目です。(茸) [FR] :2025/03/21(金) 19:33:59.38 ID:PDmDD3wF0
もう代わり映えしないな