1 名無しさん@涙目です。(東京都) [CN] :2025/03/20(木) 11:32:51.43 ID:kK2WWROE0● BE:237216734-2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/tona1.gif
ChatGPTユーザーのほとんどが大学生、日本も18~24歳の利用が最多──教育現場の利用動向も明らかに
https://www.itmedia.co.jp/aiplus/spv/2503/18/news166.html
ChatGPTユーザーのほとんどが大学生、日本も18~24歳の利用が最多──教育現場の利用動向も明らかに
https://www.itmedia.co.jp/aiplus/spv/2503/18/news166.html
52 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [RS] :2025/03/20(木) 12:06:39.33 ID:/uSbMTWp0
>>1
だってレポート書かされまくるやん特に文系
期末試験もレポート提出だから大活躍だよ
だってレポート書かされまくるやん特に文系
期末試験もレポート提出だから大活躍だよ
3 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ] :2025/03/20(木) 11:34:40.46 ID:sRIjGdhf0
大学生だけどChatGPT課金してるわ
教本や配布資料食わせたら後は勝手にレポート作製してくれるし、択一式のオンラインテストなら余裕で正答できるからほんと便利
講義半分くらいは一切受けなくて済むようになった
教本や配布資料食わせたら後は勝手にレポート作製してくれるし、択一式のオンラインテストなら余裕で正答できるからほんと便利
講義半分くらいは一切受けなくて済むようになった
8 警備員[Lv.5][新芽](庭) [IT] :2025/03/20(木) 11:37:35.42 ID:nHjnwt9u0
>>3
copilot に宿題やってくれと頼んだら断られた
copilot に宿題やってくれと頼んだら断られた
28 名無しさん@涙目です。(三重県) [JP] :2025/03/20(木) 11:53:54.42 ID:kWx1j70H0
>>3
こうして馬鹿が作られる
こうして馬鹿が作られる
38 名無しさん@涙目です。(愛媛県) [IT] :2025/03/20(木) 11:59:27.69 ID:8qBGMB790
>>3
これもう大学いらなくない?
これもう大学いらなくない?
54 名無しさん@涙目です。(庭) [FR] :2025/03/20(木) 12:07:10.90 ID:nLwvhiD30
>>3
もうお前も用無しで草
もうお前も用無しで草
57 名無しさん@涙目です。(ジパング) [BR] :2025/03/20(木) 12:08:33.93 ID:/pgwwu/d0
>>3
これチャットgptに単位あげるべき
これチャットgptに単位あげるべき
4 名無しさん@涙目です。(庭) [US] :2025/03/20(木) 11:35:11.33 ID:qX7dGlmf0
ChatGPTの音声モデルの声がどれも気に入らない
39 名無しさん@涙目です。(ジパング) [DE] :2025/03/20(木) 12:00:19.05 ID:ilq06xFb0
>>4
ずんだもんとか欲しいよね
ずんだもんとか欲しいよね
82 名無しさん@涙目です。(ジパング) [IT] :2025/03/20(木) 12:22:51.71 ID:opBIKz0h0
>>39
とっても欲しいのだ
とっても欲しいのだ
5 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [PS] :2025/03/20(木) 11:36:24.79 ID:5uGuOeVK0
おっさんの俺でも使ってるけど、課金してまで使おうとは思わない
9 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US] :2025/03/20(木) 11:38:10.96 ID:wZ8LEbvc0
そりゃ今時外部サービス使うならセキュリティ問題になるから社会人が使うわけないでしょ
84 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [HU] :2025/03/20(木) 12:24:11.20 ID:YPahcmjY0
>>9
google翻訳も禁止されてる
google翻訳も禁止されてる
90 名無しさん@涙目です。(茸) [DE] :2025/03/20(木) 12:27:13.15 ID:J97NmSwl0
>>9
掲示板で聞いてません!
AIに聞いただけです!(パブリックネットワークに情報を流しながら)
身内でいたら頭狂いそうだけど傍目であったら言い訳を傍聴したい
掲示板で聞いてません!
AIに聞いただけです!(パブリックネットワークに情報を流しながら)
身内でいたら頭狂いそうだけど傍目であったら言い訳を傍聴したい
11 名無しさん@涙目です。(福岡県) [JP] :2025/03/20(木) 11:39:44.37 ID:AJl76HFs0
あたりさわりのない回答ばっか
音楽落とせるところ教えてって聞いたら
Spotify紹介された
音楽落とせるところ教えてって聞いたら
Spotify紹介された
12 名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN] :2025/03/20(木) 11:40:59.22 ID:eRG8zZ6l0
公文章要約には便利
だけど頼ってると馬鹿になりそう
だけど頼ってると馬鹿になりそう
59 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] :2025/03/20(木) 12:09:09.16 ID:WNSHowQo0
>>12
日本語入力支援(IME)ですら頼って生活してると
咄嗟の時に読めるけど書けないってあるからなあ
ほどほどにしないと
日本語入力支援(IME)ですら頼って生活してると
咄嗟の時に読めるけど書けないってあるからなあ
ほどほどにしないと
67 名無しさん@涙目です。(みかか) [CN] :2025/03/20(木) 12:12:19.37 ID:cuePNper0
>>59
子供の頃からタブレットで授業だから、今の子は書けなくなるのは早いだろな
子供の頃からタブレットで授業だから、今の子は書けなくなるのは早いだろな
13 名無しさん@涙目です。(愛媛県) [HK] :2025/03/20(木) 11:41:08.92 ID:xY1QkSvI0
資料を探す能力とか文章作成能力が育たないんじゃね?って考える俺はもはや時代遅れなのか?
18 名無しさん@涙目です。(東京都) [DE] :2025/03/20(木) 11:45:43.56 ID:tic8wqtr0
>>13
CHAT GPTに聞いたら時代関係なくバカだって
CHAT GPTに聞いたら時代関係なくバカだって
24 名無しさん@涙目です。(千葉県) [FR] :2025/03/20(木) 11:50:27.90 ID:Kgdey8130
>>13
文章作成能力下がるし思考能力も一部で下がりそう
スマホ、タブレットの登場で一定の学力低下弊害出てる
チャットGPTで馬鹿学生増えるなら中卒エンジニアや工業学校増やしたほうが賢い
文章作成能力下がるし思考能力も一部で下がりそう
スマホ、タブレットの登場で一定の学力低下弊害出てる
チャットGPTで馬鹿学生増えるなら中卒エンジニアや工業学校増やしたほうが賢い
35 名無しさん@涙目です。(茸) [BO] :2025/03/20(木) 11:57:48.85 ID:wgt911Hp0
>>24
アイデア出しとかさせていくと思考能力が下がるよ
感覚的には使い始めのインスピレーションとして受け取っている内は本人の思考能力も上がるけど
しばらくして惰性になってくると一気に思考能力が落ちる
そうなると一人きりだとなかなか現状復帰できないから他の人間と会話するなりでリハビリがいる
アイデア出しとかさせていくと思考能力が下がるよ
感覚的には使い始めのインスピレーションとして受け取っている内は本人の思考能力も上がるけど
しばらくして惰性になってくると一気に思考能力が落ちる
そうなると一人きりだとなかなか現状復帰できないから他の人間と会話するなりでリハビリがいる
16 名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US] :2025/03/20(木) 11:44:59.99 ID:G74yKa1K0
ググるのと変わらん
17 名無しさん@涙目です。(ジパング) [RU] :2025/03/20(木) 11:45:40.91 ID:19uQuScY0
今の生成AIを使いこなせないオッサンは、一昔前のパソコン使えないオッサンと同じだということを思い知れ
25 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [PS] :2025/03/20(木) 11:51:37.72 ID:5uGuOeVK0
てか息を吐くように嘘つくし
正直ほとんど役に立たないよ
正直ほとんど役に立たないよ
32 名無しさん@涙目です。(みょ) [US] :2025/03/20(木) 11:55:05.76 ID:2tSxq7A/0
>>25
何が正しいかを判断する力は必要
人に任せるときもそうだろう?
何が正しいかを判断する力は必要
人に任せるときもそうだろう?
44 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] :2025/03/20(木) 12:02:50.15 ID:SocdqrBx0
>>25
嘘は嘘であると見抜ける人でないと(ChatGPTを)使うのは難しい
嘘は嘘であると見抜ける人でないと(ChatGPTを)使うのは難しい
26 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] :2025/03/20(木) 11:51:48.86 ID:CBVxQBZ70
AIで1番使えないのcopilot
マイクロソフトまた負けるんか?
マイクロソフトまた負けるんか?
34 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ] :2025/03/20(木) 11:57:33.62 ID:jfULgrNK0
>>26
なんだァ?てめェ…
なんだァ?てめェ…
27 名無しさん@涙目です。(東京都) [BR] :2025/03/20(木) 11:52:52.26 ID:gYV9jTom0
ますます勉強しなくなるな
31 名無しさん@涙目です。(庭) [EU] :2025/03/20(木) 11:54:13.23 ID:gs3zE86Z0
どうせ昔ワープロが出た時も字が下手になりそうとか懸念されてたんだろ?
気にしなくていいよ
気にしなくていいよ
33 警備員[Lv.23](みかか) [CN] :2025/03/20(木) 11:56:20.19 ID:GPfkmRpl0
>>31
正直、漢字を書けなくなったよねw
正直、漢字を書けなくなったよねw
55 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [NZ] :2025/03/20(木) 12:08:12.91 ID:MhkVPxEa0
>>33
難読漢字は読めるようになったけどな
難読漢字は読めるようになったけどな
46 名無しさん@涙目です。(奈良県) [ID] :2025/03/20(木) 12:04:28.67 ID:RMTl+toG0
論文専用マシン
47 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] :2025/03/20(木) 12:05:00.35 ID:BtC3Xk+W0
UnrealEngineの使い方聞いてる
人間に聞くより気を使わなくていいから良い
人間に聞くより気を使わなくていいから良い
73 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] :2025/03/20(木) 12:14:00.22 ID:5VegfwL00
>>47
aiにはどんなパワハラでも許される
これが人間だとプライドやら配慮が必要で
aiにはどんなパワハラでも許される
これが人間だとプライドやら配慮が必要で
49 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ] :2025/03/20(木) 12:05:49.32 ID:jfULgrNK0
嘘をつけない(ついてもすぐバレる)科学分野での生成AIの活用にはめちゃ期待してる
科学技術の進歩が物凄く加速しそう
科学技術の進歩が物凄く加速しそう
51 名無しさん@涙目です。(奈良県) [ID] :2025/03/20(木) 12:06:33.51 ID:RMTl+toG0
>>49
既にかなり活用してるらしいね
AI提案のロケットエンジンとか
既にかなり活用してるらしいね
AI提案のロケットエンジンとか
50 名無しさん@涙目です。(茸) [US] :2025/03/20(木) 12:06:27.30 ID:aSdHcZ7Y0
若いうちに真贋判定できるようにならんとあかんし、これで良いんだよ
ジジババは出てきた答えを疑おうとしないからAIは永遠使いこなせい
ジジババは出てきた答えを疑おうとしないからAIは永遠使いこなせい
56 名無しさん@涙目です。(新日本) [CN] :2025/03/20(木) 12:08:21.29 ID:0pOKyzIW0
>>50
なるほど。鉄は熱いうちに打てというからな
なるほど。鉄は熱いうちに打てというからな
61 名無しさん@涙目です。(みかか) [CN] :2025/03/20(木) 12:09:48.44 ID:cuePNper0
>>50
ここ数年で完全にAiが人間知能を超えるから真贋の判定すら困難だろう
問題はAiが作られた国と政策を知らないと騙されるしかない
ここ数年で完全にAiが人間知能を超えるから真贋の判定すら困難だろう
問題はAiが作られた国と政策を知らないと騙されるしかない
69 名無しさん@涙目です。(石川県) [KZ] :2025/03/20(木) 12:13:09.25 ID:D7yP9tXR0
大学の先生が「Wikipediaなんか信用するな」と言っていた時代が懐かしい
81 名無しさん@涙目です。(庭) [JP] :2025/03/20(木) 12:20:43.64 ID:HyoLFikI0
>>69
いまWikipediaの埼玉県知事のページにクルド人って書かれてるから信用できる
いまWikipediaの埼玉県知事のページにクルド人って書かれてるから信用できる
93 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ヌコ] :2025/03/20(木) 12:29:22.63 ID:wG2EJdQN0
どうでもいい仕事するときに使うけど
あんまり使いすぎると脳が劣化しそう
人類の進化がここで止まるんじゃないかと思う
あんまり使いすぎると脳が劣化しそう
人類の進化がここで止まるんじゃないかと思う
コメントする