(出典 cookfan.com)



1 名無しさん@涙目です。(ジパング) [EU] :2025/03/01(土) 15:23:43.63 ID:T2P2gJ5e0● BE:144189134-2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
あなたはどちらを食べたい?

若い男性はほとんどロースカツだそうだ。
若い女性は、ロースとヒレが半々。
年齢層が上がるにつれ、やわらかいヒレを好むお客さんが多い。

http://web.archive.o...nsai/2004/040722.htm


ロースカツ
カロリー 179kcal 
脂 身  12.3mg 
コレステロール 45mg 

ヒレカツ
カロリー 177kcal 
脂 身  10.5mg 
コレステロール 51mg

あるある大辞典
http://web.archive.o...ch/arubuta/buta3.htm




10 名無しさん@涙目です。(茸) [EU] :2025/03/01(土) 15:30:01.94 ID:YrFbi0JY0
>>1
ロースのカロリーはヒレの倍あるはず

15 名無しさん@涙目です。(宮城県) [CN] :2025/03/01(土) 15:31:28.72 ID:f92FGmDk0
>>10
一割少ない程度だよ
ほとんどは揚げ油のカロリー

5 名無しさん@ミ戻目です。 警備員[Lv.13]:0.00144925(茸) [ニダ] :2025/03/01(土) 15:25:15.95 ID:fwr3MVTX0
どっちでもいいけどヒレのほうが脂身少なそうかな

6 (ジパング)(奈良県) [DE] :2025/03/01(土) 15:25:16.15 ID:8vPmf8f20
ちょうど今てんやのロースかつ定食食っとるとこや
うめえぇぇぇ

7 名無しさん@涙目です。(宮城県) [JP] :2025/03/01(土) 15:25:42.91 ID:q5VYEe610
美味いほう

8 名無しさん@涙目です。(愛知県) [JP] :2025/03/01(土) 15:26:28.86 ID:cvkzKcI90
どっちが、じゃねえんだよ
両方食えるようになりなよ

11 名無しさん@涙目です。(宮城県) [CN] :2025/03/01(土) 15:30:07.10 ID:f92FGmDk0
ヒレカツの旨さがわからんか

63 名無しさん@涙目です。(庭) [CN] :2025/03/01(土) 16:26:59.93 ID:Na4IzZfn0
>>11
ご家庭で棒ヒレ食べたい?、

13 名無しさん@涙目です。(庭) [US] :2025/03/01(土) 15:30:18.70 ID:5N4I01rX0
子供の頃からヒレが良い
脂身苦手

14 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] :2025/03/01(土) 15:31:28.45 ID:2w32g6ev0
気分よって変わるから引き分け

21 名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [ニダ] :2025/03/01(土) 15:32:15.16 ID:1Coi3ZTm0
ロースカツかな

22 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] :2025/03/01(土) 15:32:18.88 ID:DYchGS6Y0
圧倒的にロースカツ
フィレカツはオカマの食べ物

24 名無しさん@涙目です。(茸) [FR] :2025/03/01(土) 15:33:10.64 ID:FmxOdQN80
情弱はヒレのほうが低カロリーだと思い込んでるけどヒレの方が油をよく吸うからロースとほとんど変わらないんだよな

26 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] :2025/03/01(土) 15:33:41.81 ID:CA8poVuc0
ヒレカツだな

32 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [FR] :2025/03/01(土) 15:39:41.81 ID:HQ2pLND00
脂身が好きだから
当然ロースカツ

36 名無しさん@涙目です。(庭) [BR] :2025/03/01(土) 15:44:17.81 ID:/SyiDHJ+0
ヒレが増えた
丸五が混みすぎなので蓬莱に行くようになったせい

38 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] :2025/03/01(土) 15:48:02.74 ID:QRkQaReR0
とんかつ大王「いいかい学生さん、トンカツをな、トンカツをいつでも食えるくらいになりなよ。それが、人間偉過ぎもしない貧乏過ぎもしない、ちょうどいいくらいってとこなんだ」

41 名無しさん@涙目です。(茸) [US] :2025/03/01(土) 15:57:30.06 ID:larcGuN20
ロースカツ>ヒレカツ>脂身部分少ないロースカツ

53 かつ丼(庭) [IT] :2025/03/01(土) 16:16:28.84 ID:TBrY2cYp0
やっぱりロースカツ頼んじゃうわ

55 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] :2025/03/01(土) 16:18:21.76 ID:KO8UwBU50
ロースは脂身に左右されまくるからヒレ
そもそもあまり脂身好きじゃないけど

57 警備員[Lv.21](やわらか銀行) [KR] :2025/03/01(土) 16:22:05.42 ID:c0u+v7gp0
脂あっての肉やで

59 名無しさん@涙目です。(庭) [KR] :2025/03/01(土) 16:23:48.38 ID:teviEKOB0
一時期ヒレだったがここ最近はロース

61 名無しさん@涙目です。(茸) [US] :2025/03/01(土) 16:25:01.27 ID:lRnqBODG0
安い肉ならロース、いい肉ならヒレ

64 名無しさん@涙目です。(庭) [CN] :2025/03/01(土) 16:27:48.17 ID:Na4IzZfn0
>>61
あーこれかもしれない

66 名無しさん@涙目です。(新日本) [ニダ] :2025/03/01(土) 16:35:38.23 ID:3teIq49o0
ロースカツ食えなくなったらとんかつ食うのやめるわ
ちなみに俺は真ん中から攻めて両端を最後に食べる派
運ばれてきたら全部横に倒して切り口を見せる
両端は切り口を下にして置く

70 名無しさん@涙目です。(茸) [US] :2025/03/01(土) 16:44:00.15 ID:VrT6vSyI0
ハムカツ

72 警備員[Lv.36](岡山県) [US] :2025/03/01(土) 16:46:09.88 ID:W+lsI5Ex0
ヘレちゃうん?

74 名無しさん@涙目です。(茸) [DE] :2025/03/01(土) 17:03:31.73 ID:f37ydfZw0
ヒレも美味しいがロースも旨い
悩ましいがろーかなぁ
なんとなく贅沢したい時や奢りならヒレだな

75 名無しさん@涙目です。(福岡県) [CN] :2025/03/01(土) 17:05:05.95 ID:FB2l+LAj0
とんかつっちゃーロースだろ、
ヒレは軟弱、まぁー偏見な。

81 名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [ニダ] :2025/03/01(土) 17:30:09.87 ID:Ih7aRZnm0
みそヒレカツ

85 名無しさん@涙目です。(茸) [US] :2025/03/01(土) 17:33:30.87 ID:JCswWs7e0
>>81
名古屋人キターwww

83 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] :2025/03/01(土) 17:31:58.17 ID:bO2Qgo+40
トンカツ定食はヒレ、カツ丼はロースがすこ
逆も好きだけど

86 名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ] :2025/03/01(土) 17:39:31.59 ID:eDdFXkOG0
胸肉にニンニクスライス挟んだのが最高
さっぱりしつつ、ニンニクのパンチがたまらない

88 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [NZ] :2025/03/01(土) 17:40:51.06 ID:ITVWMiOy0
>>86
豚の胸肉?

90 名無しさん@涙目です。(茸) [MX] :2025/03/01(土) 17:45:19.70 ID:g3424SKf0
あの…デブなんで両方貰ってもいいですか?

94 名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [JP] :2025/03/01(土) 17:50:58.92 ID:79qYu17H0
どちらもよさはある

95 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] :2025/03/01(土) 17:54:13.88 ID:gM2SamK60
カツならヒレの方が好きだわ、ステーキはロース