1 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ] :2025/02/17(月) 23:04:39.16 ID:00nl/oS50● BE:237216734-2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/tona1.gif

(出典 i.imgur.com)

(出典 i.imgur.com)
https://x.com/tunahorse21/status/1891182389029679282

(出典 i.imgur.com)

(出典 i.imgur.com)
https://x.com/tunahorse21/status/1891182389029679282
50 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB] :2025/02/17(月) 23:24:49.41 ID:AKoJbTA70
>>1
最低限の教養すら無いと、こういうバカが出来上がるんだなw
中世じゃ、このバカは生き残れないし、
数百年後の未来じゃ、文明滅びてる可能性も高いw
最低限の教養すら無いと、こういうバカが出来上がるんだなw
中世じゃ、このバカは生き残れないし、
数百年後の未来じゃ、文明滅びてる可能性も高いw
92 名無しさん@涙目です。(庭) [US] :2025/02/17(月) 23:48:44.10 ID:Mph//C3r0
>>1
夢見るのも大概にしろ
夢見るのも大概にしろ
2 名無しさん@涙目です。(庭) [GB] :2025/02/17(月) 23:05:31.20 ID:7M7GSTBk0
バカに付ける薬は無い
51 名無しさん@涙目です。(ジパング) [GB] :2025/02/17(月) 23:24:54.30 ID:KI3iELZL0
>>2
これよな
これよな
3 名無しさん@涙目です。(茸) [ヌコ] :2025/02/17(月) 23:05:40.40 ID:GLGnvxul0
教育の敗北
歴史教育って大事だな
歴史教育って大事だな
5 名無しさん@涙目です。(茸) [US] :2025/02/17(月) 23:06:31.87 ID:cPg5ncrA0
ダメな奴は何処であっても何時になっても何をやっても言い訳ばかり
6 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] :2025/02/17(月) 23:07:04.72 ID:uHs0OdtK0
病気になって一発死
現代が一番良い
医療なめんな
現代が一番良い
医療なめんな
9 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [JP] :2025/02/17(月) 23:08:12.90 ID:qLD0Jr1p0
今の感覚で昔に行ったときの話するやついるけど
現代より昔だと農耕奴隷で餓死の確率がクソ高いよな
現代より昔だと農耕奴隷で餓死の確率がクソ高いよな
15 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ] :2025/02/17(月) 23:11:15.08 ID:fjX28/pV0
そんな事思ってる暇あるなら自分にとっての幸せでも探してこいよw
16 名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ] :2025/02/17(月) 23:12:26.72 ID:yJFm+y6T0
雑魚が場所を変えれば活躍できると思ってるのが微笑ましいな
20 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] :2025/02/17(月) 23:14:06.25 ID:SJQKubM70
騎士ってそもそも冒険し放題か?
むしろ領地に縛られる立場なんじゃないの?
むしろ領地に縛られる立場なんじゃないの?
31 名無しさん@涙目です。(佐賀県) [US] :2025/02/17(月) 23:17:20.28 ID:2TmfSDHh0
>>20
領地持たない浪人みたいな騎士も一杯いたらしいしなあ。槍試合を渡り歩く場末のプロレスラーみたいなやつ
領地持たない浪人みたいな騎士も一杯いたらしいしなあ。槍試合を渡り歩く場末のプロレスラーみたいなやつ
34 名無しさん@涙目です。(庭) [US] :2025/02/17(月) 23:19:00.92 ID:n1gKZl4F0
>>31
傭兵ピエールみたいなやつだな
百年戦争期~の傭兵
傭兵ピエールみたいなやつだな
百年戦争期~の傭兵
23 名無しさん@涙目です。(北海道) [ZA] :2025/02/17(月) 23:14:40.95 ID:OEnMmZwC0
過去や未来のどこよりも今が一番幸せなのに
日本の場合は数十年前かな
それでもまだ全然天国
日本の場合は数十年前かな
それでもまだ全然天国
24 名無しさん@涙目です。(茸) [DE] :2025/02/17(月) 23:14:58.67 ID:92nOYl/X0
中世ヨーロッパとか暗黒時代やんけ
同じ昔でも紀元前のローマとかの方がマシだろ
同じ昔でも紀元前のローマとかの方がマシだろ
32 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] :2025/02/17(月) 23:17:34.24 ID:WhRphUrx0
>>24
中世ヨーロッパは、生まれたくない度がかなり高いよな
中世ヨーロッパは、生まれたくない度がかなり高いよな
26 名無しさん@涙目です。(奈良県) [CN] :2025/02/17(月) 23:15:46.52 ID:ueo2d9oM0
死が隣り合わせにない、いつまでも子供で馬鹿でも生きていける現代
36 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] :2025/02/17(月) 23:20:02.59 ID:h3IJLunx0
霊能者とかが前世を占うと、たいていどこかの武将とか姫とか侍の生まれ変わりで
人口の大多数を占めるはずのただの町民・農民の場合がほぼないのはなぜなんだぜ
人口の大多数を占めるはずのただの町民・農民の場合がほぼないのはなぜなんだぜ
46 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] :2025/02/17(月) 23:23:45.95 ID:+Hzjyoq80
>>36
まだ生きてるからよ
まだ生きてるからよ
90 名無しさん@涙目です。(庭) [JP] :2025/02/17(月) 23:47:32.40 ID:2B+FQai80
>>36
芸能人だから。一般大衆に対してはちゃんと先祖は農民とか言ってくれるぞ。
芸能人だから。一般大衆に対してはちゃんと先祖は農民とか言ってくれるぞ。
37 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] :2025/02/17(月) 23:20:03.53 ID:z8G57+g/0
冒険ナメてんだろ、サバイバルだぞ
中世じゃ、ろくな医療技術もないし
中世じゃ、ろくな医療技術もないし
43 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] :2025/02/17(月) 23:23:03.01 ID:plmL6+LK0
>>37
切り着けた刃物に傷薬塗ると、切られた患部が治るんだぜ
マジで信じられてたのすごい
切り着けた刃物に傷薬塗ると、切られた患部が治るんだぜ
マジで信じられてたのすごい
39 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] :2025/02/17(月) 23:20:46.91 ID:VZbmVIJV0
冒険なら今でもできるだろう
アマゾンなり好きなところでしてくればいいよ
アマゾンなり好きなところでしてくればいいよ
41 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] :2025/02/17(月) 23:21:59.11 ID:jndFlz6M0
こんな奴は中世でも未来でも同じ類のこと言う
45 名無しさん@涙目です。(庭) [SE] :2025/02/17(月) 23:23:38.34 ID:TSykpDMQ0
いつの時代に産まれても底辺は底辺だろうというのは置いといて、自由とフロンティアスピッツみたいな物は現代が一番欠如してるディストピアかもね大陸の人にしてみたら。
日本は江戸時代ですでにディストピアだったから中世への憧れはほとんど無いけど。
日本は江戸時代ですでにディストピアだったから中世への憧れはほとんど無いけど。
94 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ] :2025/02/17(月) 23:48:51.49 ID:DCssR7Pd0
>>45
そりゃ近世の江戸時代は中世じゃないからなw
そりゃ近世の江戸時代は中世じゃないからなw
48 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] :2025/02/17(月) 23:24:13.88 ID:0zpmGstY0
中世の生活水準が現代レベルの快適さだと思ってんのかな
54 名無しさん@涙目です。(茸) [JP] :2025/02/17(月) 23:25:41.86 ID:7bHK5U4R0
おめえなんて奴隷からだよ
56 名無しさん@涙目です。(静岡県) [US] :2025/02/17(月) 23:26:15.64 ID:NDPxpZaP0
ゲームのやり過ぎ
57 名無しさん@涙目です。(茸) [FR] :2025/02/17(月) 23:26:59.27 ID:Jpn6GoVl0
炎上狙いの釣りでしょ
パソコンで手間ひまかけて作った感じ
パソコンで手間ひまかけて作った感じ
65 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] :2025/02/17(月) 23:32:25.29 ID:2Aad8gv70
赤ん坊は多くが死んでたと思うよ。昔は不潔な時代だったから。
72 名無しさん@涙目です。(庭) [US] :2025/02/17(月) 23:38:05.01 ID:D3yL5puS0
騎士?いいとこ山賊だろ
77 警備員[Lv.8][芽](みょ) [ニダ] :2025/02/17(月) 23:41:07.28 ID:e0WtdLqD0
ギルドに加盟してないと商売できない
82 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] :2025/02/17(月) 23:42:38.83 ID:2Aad8gv70
>>77
大河ドラマでも組合みたいなのは出ていた。よそ者は
なかなか相手にされない。
大河ドラマでも組合みたいなのは出ていた。よそ者は
なかなか相手にされない。
83 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] :2025/02/17(月) 23:42:39.67 ID:W9z1L3ey0
なるほど、なろう系が流行るわけだ
今のなろう系ってオッサンが無双してたりするんだよな、もうその背景を想像すると哀れすぎて何も言えねぇよw
今のなろう系ってオッサンが無双してたりするんだよな、もうその背景を想像すると哀れすぎて何も言えねぇよw
87 名無しさん@涙目です。(愛知県) [CZ] :2025/02/17(月) 23:46:58.47 ID:v2BxrE8f0
>>83
「異世界転生したオッサンが愛娘を拾って育てたら聖女になりましたが独り立ちしてくれません」みたいなの、
ある程度耐性がある俺ですらキモ過ぎてムリなのにどういう層が読んでるんだと思う
「異世界転生したオッサンが愛娘を拾って育てたら聖女になりましたが独り立ちしてくれません」みたいなの、
ある程度耐性がある俺ですらキモ過ぎてムリなのにどういう層が読んでるんだと思う
97 名無しさん@涙目です。(庭) [US] :2025/02/17(月) 23:50:06.43 ID:TnXm3sQj0
昔の虫歯治療はどうやってたんだ
大穴が開いたら抜いてた感じか
大穴が開いたら抜いてた感じか
99 名無しさん@涙目です。(庭) [US] :2025/02/17(月) 23:51:19.72 ID:TnXm3sQj0
そもそもヨーロッパは疫病との闘いだったわけで
そう考えるとフロムゲーのクソ難度だよな
そう考えるとフロムゲーのクソ難度だよな
コメントする