(出典 car.motor-fan.jp)



1 名無しさん@涙目です。(みかか) [US] :2025/02/17(月) 19:22:09.51 ID:VBZV5ZzX0● BE:784885787-PLT(16000)
sssp://img.5ch.net/ico/fujisan.gif
「もう二度と、あんな失礼なことは言われたくない」…プライド傷つけられた「技術の日産」


 ホンダとの経営統合協議の撤回が発表された13日、日産自動車の幹部が語気を強めた。
「もう二度と、あんな失礼なことは言われたくない」

【表】一目でわかる…「ホンダと日産」を巡る協議の構図

 一連の協議で、ホンダが日産に求めたのは、破談のきっかけとなった、
ホンダによる日産の完全子会社化だけではない。日産がリストラを断行すること。
さらに、日産独自のハイブリッド車(HV)システム「eパワー」を捨て、
ホンダのHVシステムに一本化することが提案されていた。

 ホンダの提案は、かつて、「技術の日産」を標榜(ひょうぼう)した日産のプライドを刺激した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/227ba66a2deed096834cac9c6b8a8ba82865cd49




2 名無しさん@涙目です。(茸) [US] :2025/02/17(月) 19:22:52.38 ID:hNTETY2b0
何様だよ

4 名無しさん@涙目です。(静岡県) [US] :2025/02/17(月) 19:23:19.36 ID:m94v1Vbj0
>>2
日産の幹部様だ (´・ω・`)

84 名無しさん@涙目です。(庭) [JP] :2025/02/17(月) 19:38:09.80 ID:dqk7PBGr0
>>4
トヨタの幹部より特権意識強そう

3 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] :2025/02/17(月) 19:22:58.50 ID:yubAP6x00
まーだ、立場を理解してないのかコイツら

18 名無しさん@涙目です。(茸) [FR] :2025/02/17(月) 19:26:47.55 ID:Jpn6GoVl0
>>3

こういうこと書くバカいるけど
1-2万人リストラして
マツダクラスの会社になって生きていくだけだぞ

38 名無しさん@涙目です。(東京都) [FR] :2025/02/17(月) 19:30:12.92 ID:tkZhgHXF0
>>18
マツダクラスなら役員は10人以下で済むからなw

5 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] :2025/02/17(月) 19:23:38.32 ID:bXP8u7Hd0
日産も落ちたな、

12 名無しさん@涙目です。(愛知県) [US] :2025/02/17(月) 19:25:03.62 ID:qEN4B69x0
お、おぅ、それはひどい扱い受けたな
じゃあ頭よしよししてもらえる会社と協業すればいい

14 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [GB] :2025/02/17(月) 19:25:45.68 ID:GU7EKXQl0
トヨタ 売上45兆円 役員29名
ホンダ 売上20兆円 役員26名
日産  売上12兆円 役員63名
           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

20 名無しさん@涙目です。(庭) [IT] :2025/02/17(月) 19:27:41.39 ID:sLP9VcQA0
>>14
まじかよ

71 名無しさん@涙目です。(福岡県) [NL] :2025/02/17(月) 19:36:14.18 ID:ipj15vcI0
>>14
某所でデュナミス行けるやんと書かれてわろた

74 名無しさん@涙目です。(石川県) [CN] :2025/02/17(月) 19:36:41.42 ID:f+1beEWy0
>>14
役員が20人以下なら合併もあり得ただろうけど
60人も役員のいる会社と対等合併したら自分の会社が確実に死ぬよなw

22 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] :2025/02/17(月) 19:28:04.45 ID:eNrwyJ6S0
プライドって言葉はね
経営が出来て、会社の利益に則した報酬を貰う人間が言っていい言葉なんだよ

わかったかい、日産の馬鹿ども

47 名無しさん@涙目です。(茸) [FR] :2025/02/17(月) 19:31:50.27 ID:Jpn6GoVl0
>>22
知的障害さあ

日産がそこまで言うほどお前に迷惑かけたか

そうじゃないならお前にそんなこと言う資格はない
死ね

58 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] :2025/02/17(月) 19:33:27.10 ID:bOunc3850
>>47
プライド高ぇ~

24 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] :2025/02/17(月) 19:28:33.88 ID:0JMZ6rWz0
プライドだけじゃ会社や社員は守れない

26 名無しさん@涙目です。(庭) [JP] :2025/02/17(月) 19:28:47.05 ID:DR2q+STu0
わいと同じで、能力低いのにプライドだけ高い🥺

30 名無しさん@涙目です。(茸) [JP] :2025/02/17(月) 19:29:24.96 ID:Eu4tsSgR0
>>26
自覚してて偉い!

28 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [RU] :2025/02/17(月) 19:29:10.03 ID:DMthYH/I0
セレナにホンダのハイブリッドとか売れただろうな

36 名無しさん@涙目です。(熊本県) [SE] :2025/02/17(月) 19:30:00.68 ID:nX2f0UzJ0
高いのはプライドと役員給与だけという

37 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ] :2025/02/17(月) 19:30:06.06 ID:VHA2ZoCQ0
ちょっと企業哲学が違いすぎる
最初から無理だったんだよ

44 ! 警備員[Lv.4][新芽](庭) [US] :2025/02/17(月) 19:31:29.71 ID:dBflNzxW0
技術の日産も何も自称だろうが
開発費に全然金を回してない上に特許数もホンダの1/3でマツダ以下なのにアホが極まりすぎだろ

59 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN] :2025/02/17(月) 19:33:32.73 ID:RO+LIMOX0
日産て自動車レースで何か実績あげてんの?

72 名無しさん@涙目です。(三重県) [GB] :2025/02/17(月) 19:36:29.33 ID:/GjmI5Iu0
>>59
ハコスカで無双
グループA総ナメ
グループC終盤で無双
IMSAでも常勝
GT選手権(以下略

挙げたらキリが無い

65 名無しさん@涙目です。(茸) [US] :2025/02/17(月) 19:34:30.78 ID:LpxPniFR0
ホンダはタイプRやvtecでF1技術のボトムダウン化にイメージだけでも成功してるようだけど
日産はパイクカーシリーズから全然進歩してないように思える。
ラシーンに似てるのはタフトとかいう軽やし

76 名無しさん@涙目です。(広島県) [JP] :2025/02/17(月) 19:36:52.32 ID:16bSMRyy0
強い言葉を使うと弱く見えるぞって至言よの

78 名無しさん@涙目です。(山形県) [KR] :2025/02/17(月) 19:37:26.34 ID:3vBu38wF0
赤字800億出しといて役員報酬よく貰えるな

89 名無しさん@涙目です。(茸) [US] :2025/02/17(月) 19:39:00.92 ID:ZY01cCQ10
初代のX-TRAILが個性あって好きだった
現行は他社の丸みを帯びたデザインに追従してしまって同じようなSUVになってしまった…

個性を捨てず独自路線を貫いて欲しかった

97 警備員[Lv.43]:0.04842476(みょ) [ニダ] :2025/02/17(月) 19:40:23.41 ID:e0WtdLqD0
ホンダの作戦勝ちか

98 名無しさん@涙目です。(庭) [GB] :2025/02/17(月) 19:41:04.70 ID:3adTt7Zu0
ここにきてプライドもへったくりもあるか