1 名無しさん@涙目です。(秋田県) [US] :2025/02/13(木) 20:57:08.34 ID:xSvXRV3C0● BE:194767121-PLT(13001)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
間に合いませんでしたが上映します←ん? 未完成なのに“そのまま上映”されちゃったアニメ映画
https://news.yahoo.co.jp/articles/b9a00c7bb25c2ce78dfd486741920edac34feca2
間に合いませんでしたが上映します←ん? 未完成なのに“そのまま上映”されちゃったアニメ映画
https://news.yahoo.co.jp/articles/b9a00c7bb25c2ce78dfd486741920edac34feca2
3 名無しさん@涙目です。(庭) [US] :2025/02/13(木) 20:59:25.27 ID:bsuMNtU20
らんまの色使いが変わってから興味を失ったことはある
4 名無しさん@涙目です。(庭) [US] :2025/02/13(木) 20:59:41.65 ID:CMFdczaq0
今でもあるよ
作画が落ちたら切る
作画が落ちたら切る
6 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] :2025/02/13(木) 21:00:45.88 ID:6F3ecLJa0
おっさんだけど
新しいらんまは無理だった(´・ω・`)
新しいらんまは無理だった(´・ω・`)
10 名無しさん@涙目です。(庭) [US] :2025/02/13(木) 21:03:03.10 ID:h57Gs/oF0
>>6
えー
えー
26 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] :2025/02/13(木) 21:07:58.07 ID:6F3ecLJa0
>>10
あかねが可愛くないんだもん(´・ω・`)
あかねが可愛くないんだもん(´・ω・`)
8 名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN] :2025/02/13(木) 21:01:59.32 ID:IYtyT1DA0
作画監督の違いを楽しんでたレベルの人たちばかりでしょう?
19 名無しさん@涙目です。(ジパング) [FR] :2025/02/13(木) 21:05:45.60 ID:m3sQxARA0
>>8
というか作画が安定しだしたのってめぞん一刻やうる星やつらの
終わりの方で中嶋敦子の名前が出るようになってからよ
らんまでキャラデザまで行ったけど
その前なんて作監でコロコロ変わるのが当たり前
というか作画が安定しだしたのってめぞん一刻やうる星やつらの
終わりの方で中嶋敦子の名前が出るようになってからよ
らんまでキャラデザまで行ったけど
その前なんて作監でコロコロ変わるのが当たり前
11 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [NL] :2025/02/13(木) 21:03:10.79 ID:KUpHsdJ10
マクロスの本放送が酷かった
73 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CN] :2025/02/13(木) 21:42:27.69 ID:RhCyL5T80
>>11
カクカクがすごくてハリスの風かと思ったわ
カクカクがすごくてハリスの風かと思ったわ
12 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] :2025/02/13(木) 21:03:27.81 ID:anFAFFrq0
烈火の炎が作監によってキャラデザレベルで変わってた記憶がある
15 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] :2025/02/13(木) 21:04:18.63 ID:TZi3w+3q0
ドラゴンボールZ
作画チームによって絵柄が違っていた
作画チームによって絵柄が違っていた
44 名無しさん@涙目です。(和歌山県) [US] :2025/02/13(木) 21:20:33.05 ID:sNj8prbM0
>>15
東映アニメは多いよ 作監の癖が良く出てる
東映アニメは多いよ 作監の癖が良く出てる
16 名無しさん@涙目です。(新日本) [US] :2025/02/13(木) 21:04:22.06 ID:1uDDxucF0
話と演出が面白ければ作画はそこまで気にしんけど
どーでもいいシーンで作画崩壊とかいってるやつは病気だと思う
どーでもいいシーンで作画崩壊とかいってるやつは病気だと思う
18 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CN] :2025/02/13(木) 21:05:36.80 ID:lEkoAnXf0
ククルスドアンの悪口はそこまでだ
21 名無しさん@涙目です。(庭) [CN] :2025/02/13(木) 21:06:36.76 ID:u4UcxZhI0
ドラゴンボールですら当たり回とハズレ回あったな
ハズレ作画の日はほんとガッカリした
ハズレ作画の日はほんとガッカリした
27 名無しさん@涙目です。(みょ) [US] :2025/02/13(木) 21:08:12.69 ID:r+qY9veE0
北斗の拳は酷かった
34 名無しさん@涙目です。(糸) [GB] :2025/02/13(木) 21:13:32.58 ID:5rS/kiFw0
>>27
いきなり少女マンガテイストになっててキャンディ・キャンディとチャンネル間違えたかとおもたわ
いきなり少女マンガテイストになっててキャンディ・キャンディとチャンネル間違えたかとおもたわ
28 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] :2025/02/13(木) 21:09:14.80 ID:TZi3w+3q0
美少女戦士セーラームーン
作画監督によって顔のバランスや塗りが違っていた
作画監督によって顔のバランスや塗りが違っていた
66 名無しさん@涙目です。(愛知県) [CR] :2025/02/13(木) 21:36:25.96 ID:pXDYJ3Nz0
>>28
マーキュリー回だけ線が固い変な絵柄だった覚えがある
マーキュリー回だけ線が固い変な絵柄だった覚えがある
31 名無しさん@涙目です。(庭) [JP] :2025/02/13(木) 21:12:27.09 ID:t0EUJYmv0
エヴァの頃でもまだ作画安定してなかったもんな
37 名無しさん@涙目です。(ジパング) [FR] :2025/02/13(木) 21:15:16.97 ID:m3sQxARA0
>>31
中嶋敦子や京アニあたりの流れで作画は安定するのが
当たり前な方向になって業界は大変だったかもねw
劇場用でジブリが職人気質でやるならそれもいいけど
週一のテレビアニメできついっすわってあったと思う
中嶋敦子や京アニあたりの流れで作画は安定するのが
当たり前な方向になって業界は大変だったかもねw
劇場用でジブリが職人気質でやるならそれもいいけど
週一のテレビアニメできついっすわってあったと思う
35 名無しさん@涙目です。(ジパング) [DE] :2025/02/13(木) 21:13:34.51 ID:vf8VSX0c0
今でも割とそう
42 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] :2025/02/13(木) 21:19:13.69 ID:TZi3w+3q0
ONE PIECE 空島編
ウソップやナミの顔が別人みたいになる回が有った
ウソップやナミの顔が別人みたいになる回が有った
47 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] :2025/02/13(木) 21:24:28.03 ID:unItAMuT0
>>42
ワンピースならあの2年の時は常に変だった
ワンピースならあの2年の時は常に変だった
45 名無しさん@涙目です。(茸) [US] :2025/02/13(木) 21:21:28.68 ID:aLi17hcH0
初めに見た方が刷り込まれるな
キン肉マンはアニメのカラーに違和感バリバリだし
漫画版聖闘士星矢のクロスは受け付けなかった
自分が嫌いな方の玩具はパチもんだと感じてしまう
キン肉マンはアニメのカラーに違和感バリバリだし
漫画版聖闘士星矢のクロスは受け付けなかった
自分が嫌いな方の玩具はパチもんだと感じてしまう
60 名無しさん@涙目です。(庭) [CN] :2025/02/13(木) 21:31:46.52 ID:ahWJlYKP0
声優が変わると一気に冷めたりする
62 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] :2025/02/13(木) 21:32:59.41 ID:6F3ecLJa0
>>60
はじめの一歩は女の声がコロコロ変わって混乱したな
はじめの一歩は女の声がコロコロ変わって混乱したな
63 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [AU] :2025/02/13(木) 21:35:11.85 ID:/i3a47EZ0
これはるろ剣で凄い感じた
65 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] :2025/02/13(木) 21:36:08.58 ID:unItAMuT0
71 名無しさん@涙目です。(千葉県) [AU] :2025/02/13(木) 21:39:14.32 ID:4tM/UM//0
いわゆる作画崩壊というやつだな
75 名無しさん@涙目です。(ジパング) [CL] :2025/02/13(木) 21:44:39.73 ID:go7ky2Ju0
Zガンダム劇場版の話かな?
TV版の絵とこれ誰だよみたいな絵を交互に見せられると萎える
TV版の絵とこれ誰だよみたいな絵を交互に見せられると萎える
82 警備員[Lv.7][新芽](茸) [US] :2025/02/13(木) 21:53:11.66 ID:Lquki8TR0
初代マクロスに耐えたら怖いもの無しや
87 名無しさん@涙目です。(庭) [JP] :2025/02/13(木) 21:58:17.58 ID:VflPD9C00
キャベツがどうしたって?
90 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ] :2025/02/13(木) 21:59:23.61 ID:2MEjf7Qe0
北斗の拳が最初に思い出す
97 名無しさん@涙目です。(東京都) [CN] :2025/02/13(木) 22:03:58.74 ID:co/rDBRO0
今も安く作ってそうなアニメはひでーぞ
いもいもは酷すぎて、話題になっただけマシかもしれない
いもいもは酷すぎて、話題になっただけマシかもしれない
コメントする