1 名無しさん@涙目です。(茸) [US] :2025/02/14(金) 21:45:09.27 ID:x278AmNW0● BE:121394521-2BP(3333)
sssp://img.5ch.net/ico/morara_tya.gif
飲酒運転は絶対ダメ!疑似体験で見えた「まひする脳」の恐怖 動体視力は“ガタ落ち”、注意力や判断力も低下
■「ほろ酔い」が一変させる運転能力
酒を飲み運転することがどれだけ危険なのか、記者が特殊なゴーグルを使い飲酒運転の状態を体験した。
自動車教習所の協力を得て、「クランク」「S字カーブ」「方向転換」の3つにチャレンジ。
「運転技術には自信がある」という記者は、通常の状態では課題を難なくこなした。
続いて、特殊なゴーグルを着けて運転に挑戦。このゴーグルは、酒を飲んだときの視界のゆがみやぼやけを再現し、疑似体験できる。
まずは「ほろ酔い」状態を体験するゴーグルを着け、「クランク」に挑戦すると、ハンドルを切るタイミングや角度を間違え、左後輪を縁石に乗り上げてしまった。
また、決められた枠の中に車をバックで入れる「方向転換」では、教習所の賀原響子さんから「ちょっとドアミラーがこのままだと…」と警告が。
車両感覚が正しく認識できず、ドアミラーがポールに接触するところだった。
さらに酒酔いのレベルをあげ、「酩酊(めいてい)」状態を再現するゴーグルを着けてS字クランクに挑むと、
賀原さんから「ちょっと左の今、後輪が乗ったのわかりますか?ひっかかって…」との指摘が。
タイヤが縁石に触れるまで、左に寄っていることに全く気づかなかった。
https://www.fnn.jp/articles/-/828137
飲酒運転は絶対ダメ!疑似体験で見えた「まひする脳」の恐怖 動体視力は“ガタ落ち”、注意力や判断力も低下
■「ほろ酔い」が一変させる運転能力
酒を飲み運転することがどれだけ危険なのか、記者が特殊なゴーグルを使い飲酒運転の状態を体験した。
自動車教習所の協力を得て、「クランク」「S字カーブ」「方向転換」の3つにチャレンジ。
「運転技術には自信がある」という記者は、通常の状態では課題を難なくこなした。
続いて、特殊なゴーグルを着けて運転に挑戦。このゴーグルは、酒を飲んだときの視界のゆがみやぼやけを再現し、疑似体験できる。
まずは「ほろ酔い」状態を体験するゴーグルを着け、「クランク」に挑戦すると、ハンドルを切るタイミングや角度を間違え、左後輪を縁石に乗り上げてしまった。
また、決められた枠の中に車をバックで入れる「方向転換」では、教習所の賀原響子さんから「ちょっとドアミラーがこのままだと…」と警告が。
車両感覚が正しく認識できず、ドアミラーがポールに接触するところだった。
さらに酒酔いのレベルをあげ、「酩酊(めいてい)」状態を再現するゴーグルを着けてS字クランクに挑むと、
賀原さんから「ちょっと左の今、後輪が乗ったのわかりますか?ひっかかって…」との指摘が。
タイヤが縁石に触れるまで、左に寄っていることに全く気づかなかった。
https://www.fnn.jp/articles/-/828137
2 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [KR] :2025/02/14(金) 21:46:27.99 ID:IEWeHF4O0
ビールならシャキッとする
焼酎とウィスキーはダラっとする
焼酎とウィスキーはダラっとする
4 名無しさん@涙目です。(東京都) [CN] :2025/02/14(金) 21:47:26.01 ID:vGxK8eHR0
アル中の酒飲むとシャキッとするメカニズムを知りたい
なんで手の震えがとまるの?
なんで手の震えがとまるの?
10 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [KR] :2025/02/14(金) 21:59:29.78 ID:IEWeHF4O0
>>4
俺はパチ屋でスロット打ってないと手が震える
俺はパチ屋でスロット打ってないと手が震える
12 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [KR] :2025/02/14(金) 22:00:00.79 ID:C4wmDle60
>>4
脳からの司令がうまく伝わらなくなるから
脳からの司令がうまく伝わらなくなるから
9 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN] :2025/02/14(金) 21:59:03.40 ID:Ns5b9UtH0
コンビニでバイトしてた時、早朝に作業着姿で現れてワンカップを購入して店の前で一気飲みし、
「オッシャー!」って叫びながらワンカップを地面に叩きつけて粉々にして帰るオッサンがいて
出陣前の戦士みたいで格好いいけど、掃除大変だからやめて欲しかったな
「オッシャー!」って叫びながらワンカップを地面に叩きつけて粉々にして帰るオッサンがいて
出陣前の戦士みたいで格好いいけど、掃除大変だからやめて欲しかったな
38 名無しさん@涙目です。(庭) [US] :2025/02/14(金) 23:22:25.59 ID:UO78FgMN0
>>9
このコピペすき
淡々とした語り口が妙に笑いを誘う
このコピペすき
淡々とした語り口が妙に笑いを誘う
15 名無しさん@涙目です。(愛知県) [AU] :2025/02/14(金) 22:02:10.14 ID:/kXNAbG40
酒飲んでシャッキっとする事なんてあんのか?
ダラっとしたいから飲むんだろ
ダラっとしたいから飲むんだろ
18 名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ] :2025/02/14(金) 22:08:31.65 ID:RwGQXrzt0
酒を規制して大麻解禁が正しい気がするわ
20 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [KR] :2025/02/14(金) 22:09:53.61 ID:IEWeHF4O0
>>18
別にいいけど
大麻やる奴ら多分めちゃくちゃいるよ
別にいいけど
大麻やる奴ら多分めちゃくちゃいるよ
28 名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ] :2025/02/14(金) 22:17:33.42 ID:oHrq/ATy0
アルコールが切れたアルコール中はマイナスの状態
酒飲むと0に戻ってシャキッとする
酒飲むと0に戻ってシャキッとする
31 名無しさん@涙目です。(ジパング) [CZ] :2025/02/14(金) 22:19:16.27 ID:i6MYzXd40
酒を売っていて簡単に買える限り事件事故の被害者はなくならない
37 名無しさん@涙目です。(東京都) [KR] :2025/02/14(金) 23:11:13.31 ID:/VKmPXYa0
ヤニカスはよく一服してリフレッシュとか言うけど
喫煙習慣がある時点でフィジカルもメンタルもマイナスになってるだろ
喫煙習慣がある時点でフィジカルもメンタルもマイナスになってるだろ
40 名無しさん@涙目です。(みかか) [US] :2025/02/14(金) 23:48:08.66 ID:lBVVG1uu0
>>37
そんなもん喫煙者が一番わかってんだよ
吸う理由をそれっぽく作ってるだけなんだよ!禁煙1年2ヵ月つれえんだよ吸いてえんだよ乳首じゃものたりねえんだよ
そんなもん喫煙者が一番わかってんだよ
吸う理由をそれっぽく作ってるだけなんだよ!禁煙1年2ヵ月つれえんだよ吸いてえんだよ乳首じゃものたりねえんだよ
54 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] :2025/02/15(土) 01:55:28.22 ID:IMeUPJh70
>>37
頭使う仕事だと喫煙タイムは通常時に見過ごす気づきを与えてくれる
それで助かった人は何人もいる
タバコの使い方を知らなければ無駄にしか見えんだろうな
頭使う仕事だと喫煙タイムは通常時に見過ごす気づきを与えてくれる
それで助かった人は何人もいる
タバコの使い方を知らなければ無駄にしか見えんだろうな
46 ! 警備員[Lv.9][新芽](聖なる僻地) [MN] :2025/02/15(土) 00:35:31.05 ID:GYeudfqm0
お風呂でのぼせた様になる
52 名無しさん@涙目です。(愛知県) [US] :2025/02/15(土) 01:06:27.58 ID:BiN2oLbc0
思考に霞みがかかったまま、深く考えないで済むから楽でいろんな味だしね
57 名無しさん@涙目です。(東京都) [GB] :2025/02/15(土) 02:17:41.54 ID:fvJGhDss0
あれはただの睡眠薬だ
70 名無しさん@涙目です。(茸) [BR] :2025/02/15(土) 05:36:31.09 ID:E+GkJ8XI0
シャキっとするおじさんは、
神経伝達がアルコールが血中にある時が正常状態になってるから
カップ酒飲まないと手が震える
普通の人はアルコールがある状態だと神経伝達が上手くいかなくなる
神経伝達がアルコールが血中にある時が正常状態になってるから
カップ酒飲まないと手が震える
普通の人はアルコールがある状態だと神経伝達が上手くいかなくなる
コメントする