(出典 blogger.googleusercontent.com)



1 名無しさん@涙目です。(愛媛県) [ニダ] :2025/02/13(木) 17:34:29.68 ID:ru9AKfAD0● BE:135853815-PLT(13000)
sssp://img.5ch.net/premium/1372836.gif
トランス選手の女子競技の参加禁止巡るトランプ大統領令に異議 初の法的措置

トランプ米大統領がトランスジェンダー選手の女子競技への参加を禁じる大統領令に署名したことを受け、ニューハンプシャー州のトランスジェンダーの10代学生2人が異議申し立てを行ったと12日、ロイター通信が報じた。大統領令への法的措置は初めてという。

2人は昨年にもニューハンプシャー州で成立したトランスジェンダー選手の女子競技参加を禁止する法律に対し、訴訟を起こしていた。2人の弁護側は「学生スポーツは教育の重要な一部。どんな子どもも拒否されるべきではない」との声明を出した。(共同)

https://www.sankei.com/article/20250213-7SOQ3AQ3PFL5VLCSDAERUPDYWM/




4 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] :2025/02/13(木) 17:35:53.79 ID:h9VPFB5c0
肉体の性の方に出ればいいじゃない

7 名無しさん@涙目です。(西日本) [EU] :2025/02/13(木) 17:36:18.29 ID:XnVOtX/i0
拒否とかいうけど、お前ら健常者の権利や努力を蔑ろにしてるじゃん。
認められるわけないだろ。

8 名無しさん@涙目です。(みょ) [PL] :2025/02/13(木) 17:36:18.41 ID:i0Bz1Dqd0
男女不問のカテゴリーで出場すれば問題無い

9 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] :2025/02/13(木) 17:36:44.50 ID:tAGPnWpA0
拒否はしてないだろ
性別を誤魔化さずにに参加しろというだけ
アホなんか?

13 名無しさん@涙目です。(茸) [CA] :2025/02/13(木) 17:37:42.61 ID:oHvKgR1G0
否定しておらんだろ
玉と竿付いて生まれたなら男として闘えと言っとるだけ

15 名無しさん@涙目です。(庭) [US] :2025/02/13(木) 17:37:47.86 ID:eUEQWwJZ0
スポーツは肉体の競い合いなんだから肉体が男ならそれで勝負すべきだろ

23 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] :2025/02/13(木) 17:40:58.12 ID:J2CNwdBk0
ワールドカップや市民マラソンみたいに男子枠ってのを無くして男女不問にすりゃ良いんじゃねーの?
もちろんまあガチってる男子を押し除けて出れる女なんておるわけないけど連中に取っちゃ気にするのはそういうとこやろ?

25 名無しさん@涙目です。(茸) [US] :2025/02/13(木) 17:41:14.55 ID:wDS2+OEj0
男、女、トランスジェンダーで分けてやれば解決

29 名無しさん@涙目です。(大阪府) [IN] :2025/02/13(木) 17:41:35.83 ID:gEL1v5SD0
スポーツの規格にややこしい話を持ち込むな

31 名無しさん@涙目です。(みかか) [EU] :2025/02/13(木) 17:41:54.03 ID:yXMNRXQY0
パラリンピックで出場すれば良いんじゃないの

32 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] :2025/02/13(木) 17:42:04.54 ID:nhez4Pva0
何故新しい分類の部門を創設しない

39 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ] :2025/02/13(木) 17:44:16.12 ID:KswLUy2f0
>>32
そんなもん要らないよ

40 名無しさん@涙目です。(庭) [US] :2025/02/13(木) 17:44:41.76 ID:CB41eULq0
男子部門には参加できるだろ

41 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] :2025/02/13(木) 17:45:15.58 ID:nVIa8EIr0
てかスポーツは世界的な話なんだから全世界でトランス女子を女子スポーツに参加させるべきか世界投票で決めたらいいよ

恐らく論じるまでもないくらいの大差で勝敗がつくと思う

53 名無しさん@涙目です。(庭) [GB] :2025/02/13(木) 17:51:05.06 ID:U0zfRd660
拒否してないやん男で出れるんだろ

56 名無しさん@涙目です。(茸) [CA] :2025/02/13(木) 17:52:01.43 ID:SnxCaOG60
「トランスジェンダー枠」を設けると今度はトランスジェンダーがそれに怒るんだよな
トランスジェンダー用のシャワールームを用意したカルフォルニア州のプール施設があったけど、「自分は女だ」と主張するチンつき黒人が「トランスジェンダー用には入りたくない」とごねたし

73 名無しさん@涙目です。(茸) [FI] :2025/02/13(木) 17:59:58.31 ID:tuu5VeuL0
日本なんか昔から同性愛者には優しいだろ
西洋みたく禁止された過去も無いのに同等に考える事がそもそも間違ってる

74 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] :2025/02/13(木) 18:00:48.40 ID:DduFPDmA0
別に拒否されてるわけじゃねんだわ
特別扱いの主張すんなってことなんだわ
そしてそんな主張した奴は嫌いなんだ

79 名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN] :2025/02/13(木) 18:03:52.31 ID:sJPOG3XI0
この前トランプさんが署名したとき周りにいた若い女子スポーツ選手たちが大喜びしてたからねぇ。あれが全てだろw

84 名無しさん@涙目です。(茸) [US] :2025/02/13(木) 18:07:51.40 ID:ZyBMSOk+0
>>79
団体競技の場合、自称女に性的な被害に遭う確率も増えるし(更衣室、シャワールーム等)

92 名無しさん@涙目です。(茸) [SE] :2025/02/13(木) 18:17:30.52 ID:80YvtOyb0
誰にも男っぽさ女っぽさがあるもんだよ
他人の内面なら尚更分からんから、トランスジェンダーなんてのはただの錯覚か趣味のレベルのもの

バイなんてのもただの趣味やし、ホモも迷惑行為だよ。
ビアンだけが女性の緩やかな繋がりがあるようなのでそれだけ少しだけ認めたらどうや?

93 名無しさん@涙目です。(みかか) [JP] :2025/02/13(木) 18:17:54.41 ID:1h+I5l520
生まれ持った自分の性別を拒否してるくせに