(出典 www.shinyei-shokuhin.jp)



1 名無しさん@涙目です。(茸) [US] :2025/02/12(水) 17:19:57.92 ID:b6yQrP940● BE:121394521-2BP(3333)
sssp://img.5ch.net/ico/morara_tya.gif
焼き鳥を食べる時に、そのままかぶりつくか、串から外すか――。SNSなどでたびたび議論になる問題です。
串から外すのがマナーだと主張する人がいる一方で、良くない行為だと捉える人もいるようです。読売新聞が運営する掲示板サイト「発言小町」には、焼き鳥を串から外して食べたら先輩に注意されたという女性からの投稿が寄せられました。
焼き鳥を食べる時のマナーについて、NPO法人「日本サービスマナー協会」の認定マナー講師・加藤瑞貴さんに聞きました。

https://news.yahoo.co.jp/articles/146ca5185571e43a37ff27597780bedc3b2106ac




3 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] :2025/02/12(水) 17:22:58.98 ID:0M4TrFUi0
好きにしろよ!
そもそも一串は一人で食えよ!

6 名無しさん@涙目です。(大阪府) [BR] :2025/02/12(水) 17:23:56.71 ID:ZloC65KH0
NPO法人「日本サービスマナー協会」の認定マナー講師

アホすぎて草

7 名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN] :2025/02/12(水) 17:24:09.87 ID:aM2sMNhx0
串に刺すのはうまく焼くためなんだから食うときは好きにして良い

8 名無しさん@涙目です。(茸) [IR] :2025/02/12(水) 17:24:39.37 ID:Gt+oOb6C0
焼き鳥を串から外して食べる人は、串焼きBBQも串から外す派?

55 警備員[Lv.10][新](ジパング) [US] :2025/02/12(水) 17:33:19.38 ID:o/OJWNCj0
>>8
せやで

9 名無しさん@涙目です。(庭) [US] :2025/02/12(水) 17:25:05.47 ID:7qt9ujVw0
マナー講師なんて詐欺師を持て囃すな

14 名無しさん@涙目です。(ジパング) [FR] :2025/02/12(水) 17:25:52.79 ID:JR9Mx/VU0
手がベタつくの嫌な時は
外した方がいい

16 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US] :2025/02/12(水) 17:26:33.19 ID:HJQqJJ8T0
箸で外すか口で外すかにマナーもクソもないだろ
串から外せないなら串ごと食べろ

17 名無しさん@涙目です。(茸) [US] :2025/02/12(水) 17:27:00.74 ID:fjj0lVuf0
「うるせー馬鹿」
で終了

20 名無しさん@涙目です。(栃木県) [GB] :2025/02/12(水) 17:27:44.34 ID:GI/l5Nov0
これにしたってマナーの問題じゃないだろ

22 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] :2025/02/12(水) 17:27:52.87 ID:SHX1buJX0
もっと尖ったマナー言ってくれよ

・最初に砂肝を頼むのはマナー違反
・つくねは塩で、タレはマナー違反
・店にお勧めを聞くのはマナー違反

とか

24 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] :2025/02/12(水) 17:28:20.94 ID:xi15IksV0
どちらでもいい、そんなことをゴジャゴジャいうのがマナー違反

30 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] :2025/02/12(水) 17:29:23.94 ID:RdcHSG2G0
そのマナー講師ってのが胡散臭いんだよ
なんで自分でルール勝手に作ってんの?

36 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ] :2025/02/12(水) 17:30:13.49 ID:rF81I6O10
マナーで食事が美味くなるのかよ。

37 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] :2025/02/12(水) 17:30:28.33 ID:uZrVGqkT0
アホらしい

49 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US] :2025/02/12(水) 17:32:12.88 ID:YeHk65Zf0
焼鳥屋は串で食った時の順番で美味しく食えるように考えて串に打ってるから
外さないほうがいい
チェーン店とか出店屋台とかのはどうでもいい

79 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] :2025/02/12(水) 17:39:43.87 ID:55//j8Sq0
>>49
一時やってたけどそんなん考えてる奴居らんかったぞ

58 名無しさん@涙目です。(福岡県) [US] :2025/02/12(水) 17:33:54.96 ID:rcLoFsft0
あさりの貝汁はマナー的には実を食べるんだろうか
太宰治が東京に行って東京の人は実を食べないので驚いたと書いてた

60 名無しさん@涙目です。(茸) [GB] :2025/02/12(水) 17:35:14.57 ID:ocw+ilo50
>>58
土瓶蒸しの中身とかな

61 名無しさん@涙目です。(東京都) [JP] :2025/02/12(水) 17:35:39.59 ID:Xo5gggOX0
マナーなんて基本中の基本以外は同席の人物が不快にならないよう配慮する程度でいいんだよ

82 名無しさん@涙目です。(みょ) [PL] :2025/02/12(水) 17:40:41.66 ID:rNVcnAVm0
マナー講師じゃなくて焼き鳥屋に訊けよ

86 名無しさん@涙目です。(茨城県) [US] :2025/02/12(水) 17:41:58.09 ID:C4EoRq2d0
マナー講師とかこの世で一番いらない職業だろ

91 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] :2025/02/12(水) 17:44:36.26 ID:5SYroX3g0
じゃあ串に刺さってる食い物は何のために刺してんの

95 名無しさん@涙目です。(茸) [US] :2025/02/12(水) 17:45:35.90 ID:2obaku4e0
>>91
焼きやすくするために刺してるんだが、食べ方は自由でしょう。

99 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ] :2025/02/12(水) 17:46:40.56 ID:YFIVulmt0
マナーと対極みたいな食い物とりあげてバカじゃねえの?