(出典 saitamaminuma-iwatsuki.goguynet.jp)



1 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] :2025/02/06(木) 15:46:15.18 ID:g7SdC+8W0● BE:299336179-PLT(13500)
sssp://img.5ch.net/ico/yukidaruma_3.gif
大手回転寿司チェーン「スシロー」は6日、公式サイトを更新。イメージキャラクターに起用してきたタレントの笑福亭鶴瓶に関する広告コンテンツを削除したことについて言及。今後、広告を再開していくと発表した。https://news.yahoo.co.jp/pickup/6528350




52 名無しさん@涙目です。(庭) [US] :2025/02/06(木) 16:07:18.50 ID:W+47Z5/B0
>>1
うん

それでいいんじゃないですか?

3 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] :2025/02/06(木) 15:46:55.78 ID:M83xBbUU0
もうスシローのイメージガタ落ちだろ
囮広告は放置してたってのにな

7 名無しさん@涙目です。(庭) [US] :2025/02/06(木) 15:48:23.60 ID:HfziTXEC0
なんじゃそら

9 名無しさん@涙目です。(庭) [CN] :2025/02/06(木) 15:48:47.33 ID:jtvjZ1Pc0
スシローといえばおとり広告
まだビール売り切れてますか?入荷しましたか?

15 名無しさん@涙目です。(茸) [FR] :2025/02/06(木) 15:50:41.46 ID:FsMucWzv0
これで鶴瓶師匠が実は問題起こしていたとなったら笑うわ

16 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] :2025/02/06(木) 15:50:50.20 ID:Ceibe6UC0
こう言う中途半端な対応は
週刊誌に狙われるのに
バカな企業だなぁ

20 名無しさん@涙目です。(茸) [US] :2025/02/06(木) 15:51:51.15 ID:n+aLnmbg0
>>16
狙われるのは鶴瓶では…

68 名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [GB] :2025/02/06(木) 16:16:16.75 ID:38RM9tRd0
>>16
週刊誌が間違えたときはしれっとなかったことになってるのでは

30 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [NL] :2025/02/06(木) 15:55:55.55 ID:tw6yLEW20
これはそもそも自粛が意味不明だったからな

31 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] :2025/02/06(木) 15:56:09.50 ID:MvMkML570
バカなのか

36 名無しさん@涙目です。(東京都) [DE] :2025/02/06(木) 15:57:33.54 ID:URWc2BHs0
>>31
バカだねぇ、スシローはもうダメだ

41 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] :2025/02/06(木) 15:59:16.60 ID:fMIp571d0
つか芸能人使うこと自体がリスクなんだから犬猫かカッパたぬきキツネのキャラにでもしておきゃいいのに

47 名無しさん@涙目です。(福岡県) [CO] :2025/02/06(木) 16:05:23.35 ID:VEy43yVZ0
何がしたかったんだ?
使わない覚悟決めたなら最後まで貫き通せよ

55 名無しさん@涙目です。(滋賀県) [MY] :2025/02/06(木) 16:09:04.63 ID:EpPoj+890
そもそもが中居とフジだけの問題じゃなくて業界全体の問題だよな
フジ以外のテレビ局も芸能界もそれが当たり前だったんだろとしか思わんわ
何もやってない知らない体の人らも見て見ぬふりしてただけだろと
だから芸能人を使うなら同じリスクでしかないって話だろアホくさい

75 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] :2025/02/06(木) 16:19:26.05 ID:1F/VOLL40
>>55
なんならスポンサーもだよなって話だしな
だから蜘蛛の子を散らすように逃げたんだし

65 名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ] :2025/02/06(木) 16:14:33.67 ID:tU18aKue0
先日スシロー行ったけどネタは薄いしビールは高いし割高感満載だったなー 鶴瓶に勧められてももう行かねー

67 名無しさん@涙目です。(庭) [SE] :2025/02/06(木) 16:16:09.85 ID:ZCA3z/TH0
>>65
今度はスシローのネガキャンか
しつこいね

72 名無しさん@涙目です。(茸) [EU] :2025/02/06(木) 16:17:57.53 ID:qhafL9X+0
ハッキリ否定しなかった鶴瓶が悪いわ
とばっちりとばっちり言ってたが
一番のとばっちりはスシローだわ

73 名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [GB] :2025/02/06(木) 16:18:54.04 ID:38RM9tRd0
>>72
だから再開しても元通りだよ
騒ぐだけ無駄だろうね

76 名無しさん@涙目です。(庭) [US] :2025/02/06(木) 16:19:39.74 ID:W+47Z5/B0
>>72
多分、事務所の指示

ヒロミさんへの疑いは番組の中での一回の説明でアッという間に終わった

92 名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ] :2025/02/06(木) 16:29:40.68 ID:AAXDm5Kt0
鶴瓶の方がお断りなのでは

94 名無しさん@涙目です。(福岡県) [US] :2025/02/06(木) 16:30:13.14 ID:EXL8Mpt00
キャンペーン品が釣りで売り切ればかりだからもう行かないって決めてる

96 名無しさん@涙目です。(庭) [JP] :2025/02/06(木) 16:31:08.20 ID:vNm/GBVM0
出てきたら再度止めればいいだけ
むしろ一度止めたスシローが非難されるべき

97 名無しさん@涙目です。(庭) [US] :2025/02/06(木) 16:31:37.86 ID:LtKN7R0G0
逆に情報あんだけでさっさと消すほうがどうなんだって感じ