1 もん様(みかか) [ニダ] :2025/02/07(金) 18:13:20.95 ID:aQQKRuuA0● BE:421685208-2BP(4000)
sssp://img.5ch.net/ico/syobo2.gif
日本国際博覧会協会は7日、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンのチケット購入者に大阪・関西万博の入場券を10%引きの価格で販売すると発表した。
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/ac993a6f571f07fdaf47fc9a709d6a1371001b76&preview=auto

(出典 dec.2chan.net)
日本国際博覧会協会は7日、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンのチケット購入者に大阪・関西万博の入場券を10%引きの価格で販売すると発表した。
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/ac993a6f571f07fdaf47fc9a709d6a1371001b76&preview=auto

(出典 dec.2chan.net)
75 十勝三股(庭) [JP] :2025/02/07(金) 21:33:23.72 ID:RNDnH/aT0
>>1
何言ってんのアホか
今回の万博のパビリオンは事前予約必須
関西方面に出かけたんで「ついでに万博見て行くか」で入れるものじゃない
何月何日の何時にどこに行ってとスケジュール組んできっちり予定が決まってる人じゃないと見る事すらできないんだよ
何言ってんのアホか
今回の万博のパビリオンは事前予約必須
関西方面に出かけたんで「ついでに万博見て行くか」で入れるものじゃない
何月何日の何時にどこに行ってとスケジュール組んできっちり予定が決まってる人じゃないと見る事すらできないんだよ
2 名無しさん@涙目です。(東京都) [DE] :2025/02/07(金) 18:14:26.53 ID:e2gzUO710
逆じゃないの?
65 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] :2025/02/07(金) 20:47:52.73 ID:IFF4gToE0
>>2
反対にしたら万博行く人増えるよね
USJ混んでてそれほど楽しめなかったら万博で楽しめばええじゃんね
反対にしたら万博行く人増えるよね
USJ混んでてそれほど楽しめなかったら万博で楽しめばええじゃんね
3 名無しさん@涙目です。(茸) [US] :2025/02/07(金) 18:14:27.65 ID:dAxsFEfT0
万博通らないとUSJに入れないようにすれば解決だな
4 名無しさん@涙目です。(東京都) [DE] :2025/02/07(金) 18:15:12.49 ID:e2gzUO710
万博のチケット買ったら
USJ半額でギリギリ売れるレベルじゃないの?
USJ半額でギリギリ売れるレベルじゃないの?
28 名無しさん@涙目です。(庭) [US] :2025/02/07(金) 18:35:58.81 ID:AJr6ApUL0
>>4
これでも悩むな。万博チケット買うと、USJに無料で入れるならあり。
これでも悩むな。万博チケット買うと、USJに無料で入れるならあり。
7 名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN] :2025/02/07(金) 18:16:10.52 ID:qUKc31L10
⋯
もうこんな恥晒すだけのクソイベントやめちまえよ。
もうこんな恥晒すだけのクソイベントやめちまえよ。
10 名無しさん@涙目です。(庭) [DE] :2025/02/07(金) 18:18:55.04 ID:HkNJclIg0
USJと万博行くくらいならUSJに2日行くでしょ
17 名無しさん@涙目です。(庭) [EU] :2025/02/07(金) 18:22:14.35 ID:vuUmSTtb0
>>10
仮装大賞見たくないのかよ!
グランドチャンピオン大会だぞ!!
仮装大賞見たくないのかよ!
グランドチャンピオン大会だぞ!!
13 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] :2025/02/07(金) 18:20:41.58 ID:6uKylbgn0
ダダでもいらね(´・ω・`)
15 名無しさん@涙目です。(東京都) [MX] :2025/02/07(金) 18:21:55.02 ID:ZYIPZo3D0
10%引き位で買う訳ねえだろ
企業枠の放出でタダレベルになるわ
企業枠の放出でタダレベルになるわ
21 名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN] :2025/02/07(金) 18:25:21.00 ID:IXGSiOc30
何でもアリだなw
いや、財源は税金なんだから怒らなきゃいけないんだろうけど、もう笑けてくるわw
いや、財源は税金なんだから怒らなきゃいけないんだろうけど、もう笑けてくるわw
24 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] :2025/02/07(金) 18:27:44.23 ID:z9DFUpv+0
セコいし、これは悪手だろ
自ら価値を下げてネガキャンしてる状態
大阪は主体性が無いよな
自ら価値を下げてネガキャンしてる状態
大阪は主体性が無いよな
25 名無しさん@涙目です。(茸) [US] :2025/02/07(金) 18:28:45.54 ID:oxx9ZkgS0
万博に行くなんて恥ずかしくて言えない雰囲気だよね
29 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] :2025/02/07(金) 18:36:03.18 ID:lIonumjn0
そもそも半分くらいしか売れてないんだっけ、赤字は維新で負担しろよ
33 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CN] :2025/02/07(金) 18:47:42.64 ID:Kc3SEya90
ユニバのパスが割引になる事にした方が良かったやろ。
ユニバと万博じゃ人気が違うんだから。
ユニバと万博じゃ人気が違うんだから。
34 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] :2025/02/07(金) 18:53:36.11 ID:z9DFUpv+0
>>33
立場をわきまえたんだよ
藁を掴む思いで身を削ってでもライバルに媚びる情けない万博という構図
立場をわきまえたんだよ
藁を掴む思いで身を削ってでもライバルに媚びる情けない万博という構図
35 名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [US] :2025/02/07(金) 19:00:55.36 ID:rXQ2tTlk0
USJで2日遊んだほうがよくね?
36 警備員[Lv.135][UR武][UR防][苗](空中都市アレイネ) [AU] :2025/02/07(金) 19:02:03.10 ID:7wHWYD8T0
ユニバも変なのと関わんなよ
40 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] :2025/02/07(金) 19:06:24.82 ID:jI6yS4bq0
逆にすればいいのに
万博のチケットを買ったらUSJを割引に
万博のチケットを買ったらUSJを割引に
43 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ] :2025/02/07(金) 19:14:58.14 ID:NGvT7ZGe0
抱き合わせだよね
違法ね
違法ね
47 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] :2025/02/07(金) 19:24:13.50 ID:kBgOWIBg0
10%かあ...
50 警備員[Lv.30](和歌山県) [US] :2025/02/07(金) 19:28:48.91 ID:SRV4fjVd0
抱き合わせ販売って事?
合法なの?
合法なの?
51 名無しさん@涙目です。(庭) [US] :2025/02/07(金) 19:36:01.33 ID:xqBPgJkO0
これええやん!とはならんだろ
77 名無しさん@涙目です。(みかか) [FR] :2025/02/07(金) 21:48:05.89 ID:oWqE0SqA0
逆だろ、万博チケット買うとTDL/Sの大幅割引なら売れるぞ
万博行かないけどな
万博行かないけどな
78 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ] :2025/02/07(金) 21:53:01.23 ID:X7dy/nZy0
>>77
それTDLの正規料金だけ払った方が安くない?
ただでプレゼントなら売れるかもだけど
それTDLの正規料金だけ払った方が安くない?
ただでプレゼントなら売れるかもだけど
79 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [BR] :2025/02/07(金) 21:54:32.96 ID:NhJepEdy0
最終的にタダで配ると期待してる
コメントする