(出典 www.zakkurirecipe.com)



1 名無しさん@涙目です。(秋田県) [US] :2025/02/05(水) 07:49:03.39 ID:KoMdJHRN0● BE:194767121-PLT(13001)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
お金がない環境では、衣食住が苦しいだけではなく進学や遊びなどさまざまなことを諦める必要がある。そんな現代の
貧困をとことんリアルに描いた作品が『明日食べる米がない! ~親が離婚したら、お金どころか、なーんにもなくなりました!!~』
(やまぐちみづほ/KADOKAWA)だ。本作は、作者自身の貧しかった幼少期を描いたコミックエッセイである。

この記事の画像を見る



作者が5歳の頃、両親は離婚。母親との2人暮らしに。冷蔵庫も洗濯機も入らない6畳の小さな部屋で、これまでとは違う生活が始まった。
母は仕事を掛け持ちして働いているため、幼いながらにひとりで過ごす時間が増える。それでも家計はギリギリで、
手作りだったお弁当はやがて菓子パンになり、夜ご飯は小麦粉を薄く焼いたもの1枚になり…。

しかし作者は、お金がなく自由度の少ない日々の中でも絵を描くことを楽しんだり、習い事ができなくてもできるフリをしてみたり…と希望や楽しさを見つけていく。

https://news.yahoo.co.jp/articles/2711ef0ed88c3ca32a2e49dd4e0338f40939fcc8




17 ( ・∀・) 警備員[Lv.35](神奈川県) [PE] :2025/02/05(水) 08:19:22.90 ID:kv0CIdYp0
>>1
暇な時、
卵や牛乳切らしてたらよくやる( ・∀・)
普通に美味しいんだけど( ・∀・)

29 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] :2025/02/05(水) 10:15:00.18 ID:6N4+NsvL0
>>1

おれはコップに牛乳入れて冷凍庫に突っ込んで時々スプーンでかき混ぜるのが精一杯でした…

2 名無しさん@涙目です。(みょ) [ニダ] :2025/02/05(水) 07:50:19.79 ID:nQuQdWXa0
俺は砂糖も入れないぞ

24 名無しさん@涙目です。(三重県) [KR] :2025/02/05(水) 09:35:26.68 ID:K+5sZlQx0
>>2
同じ
マヨネーズとかソースだった

45 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] :2025/02/05(水) 12:25:00.77 ID:gZvMFZER0
>>2
俺は砂糖水に付けながら食べたわ

4 名無しさん@涙目です。(庭) [DE] :2025/02/05(水) 07:51:56.23 ID://ViX4LP0
大学生の時はとにかく遊ぶ金が欲しくて、1年くらい薄力粉を水で練って焼いたものに醤油をつけて食べていたな
だんだん体調悪くなってきてやめたけど

11 名無しさん@涙目です。(みかか) [US] :2025/02/05(水) 08:12:38.03 ID:ZYMPT4t+0
クリープ砂糖水うまいよ

15 警備員[Lv.8][新芽](庭) [US] :2025/02/05(水) 08:16:01.78 ID:VEzsppXM0
ホットケーキはホットケーキミックス使わないと作れないと思ってたからすごいショック受けたな
キャベツ肉抜きのソースかけてないお好み焼き?って思ったら甘くて気持ち悪かった

22 名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN] :2025/02/05(水) 08:34:58.49 ID:RuIFM4Ct0
だしの素と卵入れりゃ簡易お好み焼き
キャベツあれば完全版

26 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] :2025/02/05(水) 10:07:13.04 ID:W/VpI7oH0
美味しいよね
上にもパラパラ砂糖をかけるのも好きだった

27 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] :2025/02/05(水) 10:09:25.04 ID:blBus0CB0 BE:966593837-2BP(3333)
sssp://img.5ch.net/ico/sii_mona.gif
そば粉でもいいよね。

(出典 cdn.macaro-ni.jp)

33 名無しさん@涙目です。(福岡県) [US] :2025/02/05(水) 10:44:27.17 ID:FfSAu3Sz0
せめて卵入れろ

34 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE] :2025/02/05(水) 10:58:04.19 ID:zjyk5gZO0
森永ホットケーキミクスを使え
ワイは、永谷園のお好み焼きの素派だけどな

35 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] :2025/02/05(水) 11:14:30.47 ID:0dC8IvME0
>>34
セレブが現れた

39 名無しさん@涙目です。(庭) [US] :2025/02/05(水) 11:30:13.69 ID:TDufclZR0
懐かしすぎて泣いた
みんなやってんだな

41 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] :2025/02/05(水) 11:46:20.92 ID:L31GpN130
いわゆるパンケーキって奴か?
あれふくらし粉を入れないとせんべえみたく固くなるんだよな。

ただシロップ掛けるか各種ジャムを載せるかで味変を楽しめるから楽しみは多い。

44 名無しさん@涙目です。(北海道) [MK] :2025/02/05(水) 12:17:04.61 ID:VsfJ0F5T0
ホットケーキいっぱい食べたくて小麦粉大量投入して焼いたらカッチカチの不味いクッキーもどきができた
食べたけどね

52 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ] :2025/02/05(水) 21:52:47.47 ID:/l1fRIpo0
キャベツの代わりにもやしと玉子でもやし焼き、思いついた時は俺って天才かよとほくほくしてたわ

59 名無しさん@涙目です。(新日本) [ニダ] :2025/02/07(金) 01:20:43.20 ID:ttjwg/9H0
ほぼパンでは
あとはマーガリンかサラダ脂でも舐めたら十分じゃね

61 名無しさん@涙目です。(みょ) [KR] :2025/02/07(金) 01:52:24.57 ID:XpoR3Req0
スレタイ、寒い時期の間食としていいよね

67 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] :2025/02/07(金) 09:51:42.23 ID:1hLp1UWz0
中学までオカンが専業主婦だったから昼飯は勝手に出て来てたので解らない

69 名無しさん@涙目です。(みょ) [US] :2025/02/07(金) 18:55:51.40 ID:s0fy80we0
>>67
おかんかわいそう

72 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] :2025/02/07(金) 21:18:35.96 ID:PIjfpGhX0
小麦粉に重曹と卵と牛乳入れて焼いてメープルシロップかけて食ってたな