1 名無しさん@涙目です。(秋田県) [US] :2025/02/05(水) 14:28:41.57 ID:KoMdJHRN0● BE:194767121-PLT(13001)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
笑福亭鶴瓶、「スシロー」サイトから削除の「トバッチリ」波紋続く 木下博勝も疑問「何年前まで遡って...」
https://news.yahoo.co.jp/articles/c8ba4901829b9990a6700e934d453842b051c6b6
笑福亭鶴瓶、「スシロー」サイトから削除の「トバッチリ」波紋続く 木下博勝も疑問「何年前まで遡って...」
https://news.yahoo.co.jp/articles/c8ba4901829b9990a6700e934d453842b051c6b6
55 名無しさん@涙目です。(庭) [GB] :2025/02/05(水) 16:09:16.39 ID:MIaWelu90
>>1
ネタを考えるのが面倒
文化人なら情報の受け売りするだけだから馬鹿でもできる
ネタを考えるのが面倒
文化人なら情報の受け売りするだけだから馬鹿でもできる
75 名無しさん@涙目です。(和歌山県) [DE] :2025/02/06(木) 09:11:45.14 ID:qjJwFUtP0
>>1
文化人になれば、ネタも考えなくていいし練習もしなくていい。なにも考えなくていい。
楽なんだよ。
文化人になれば、ネタも考えなくていいし練習もしなくていい。なにも考えなくていい。
楽なんだよ。
3 警備員[Lv.66][苗]:0.23003905(ジパング) [BE] :2025/02/05(水) 14:32:45.43 ID:H+XrVXUy0
倫敦長靴の偉そうにしている奴?
5 警備員[Lv.33](茸) [EU] :2025/02/05(水) 14:34:19.67 ID:VmUtzfWG0
>>3
田村な
田村な
15 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] :2025/02/05(水) 14:42:23.79 ID:2WLG2V/90
>>3
慶応院卒様だぞ!
お前ら学部卒より遥か上の存在だ
慶応院卒様だぞ!
お前ら学部卒より遥か上の存在だ
4 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] :2025/02/05(水) 14:33:31.31 ID:HW8qW+eK0
たけし「鶴太郎はダメだ。芸人は文化人気取りをやってバカにされればいいのに、アイツは完全に文化人になりやがった。アイツにモノマネふるのも許可を取らないとふっちゃいけないんだと。ほんとバカやろーだよ」
9 警備員[Lv.33](茸) [EU] :2025/02/05(水) 14:36:52.58 ID:VmUtzfWG0
>>4
鶴太郎に弟子居たのにいきなりほっぽり出したのも気に入らないとかも言ってた
鶴太郎に弟子居たのにいきなりほっぽり出したのも気に入らないとかも言ってた
7 名無しさん@涙目です。(茸) [US] :2025/02/05(水) 14:35:02.41 ID:EL708dEH0
金の次は名誉が欲しくなるのよ
10 名無しさん@涙目です。(群馬県) [GB] :2025/02/05(水) 14:37:51.39 ID:Ff4jdT3w0
チャンネルチェンジ
山里、日村
鶴瓶、さんま
古舘、そのまんま
山里、日村
鶴瓶、さんま
古舘、そのまんま
34 名無しさん@涙目です。(みょ) [FR] :2025/02/05(水) 15:25:10.99 ID:qvzR96U/0
>>10
チェンジなのかそのまんまなのかどっちだよ
チェンジなのかそのまんまなのかどっちだよ
12 名無しさん@涙目です。(茸) [US] :2025/02/05(水) 14:41:37.53 ID:kY+qyml/0
バラエティー番組とかに出るための手段として芸人()やってるからじゃねぇの?
16 名無しさん@涙目です。(新潟県) [ニダ] :2025/02/05(水) 14:43:10.85 ID:OVpCsreJ0
枕でのし上がっただけの女が政治を語るとか、国民をバカにしてるし
30 名無しさん@涙目です。(茸) [US] :2025/02/05(水) 15:13:29.09 ID:ALlkf/4O0
お笑い芸人の癖に人を不快にする事しかしないよなあいつら
31 名無しさん@涙目です。(みょ) [JP] :2025/02/05(水) 15:14:24.85 ID:y+kvKFbN0
ホンコンのことかあ
32 名無しさん@涙目です。(茸) [US] :2025/02/05(水) 15:17:14.90 ID:byfg3aOf0
チヤホヤされて勘違いしちゃうんだろ
38 名無しさん@涙目です。(庭) [CA] :2025/02/05(水) 15:28:46.30 ID:8Hvs1B4K0
てかどれも元々面白くないのばっかじゃん
お笑いができないから文化人に逃げてるだけだよ
お笑いができないから文化人に逃げてるだけだよ
47 名無しさん@涙目です。(山形県) [US] :2025/02/05(水) 15:47:31.59 ID:a+fnW0Hb0
芸が無いから
51 名無しさん@涙目です。(庭) [US] :2025/02/05(水) 16:02:02.12 ID:N1UNKQ5L0
局の言いたいこと言わせて まあお笑い芸人の言う事なんで て責任逃れの言い訳が出来るからね
59 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] :2025/02/05(水) 17:25:48.33 ID:jj0mqHkA0
中卒高卒で自分の学歴を誇りに思ってる人を見たことがない
先々のことを考えて奨学金借りて学士くらいにはなっておいた方が身のため
年老いた時に自分の母校が高校までって悲しくないか
俺はそう思って学士号を得た
先々のことを考えて奨学金借りて学士くらいにはなっておいた方が身のため
年老いた時に自分の母校が高校までって悲しくないか
俺はそう思って学士号を得た
63 名無しさん@涙目です。(愛知県) [US] :2025/02/05(水) 17:39:58.88 ID:LxX33MRo0
なんかお笑い芸人で売れた奴らって多くが意識高い系の役者気取りになって演技に傾倒していくよね
信者から演技力すごいだのなんだの褒められるから勘違いしちゃうんだろうか
信者から演技力すごいだのなんだの褒められるから勘違いしちゃうんだろうか
78 名無しさん@涙目です。(庭) [US] :2025/02/06(木) 11:55:21.89 ID:rM+78XiG0
>>63
大河ドラマで柄本の息子とロバート秋山の演技力に差を感じなかった
そもそも演技ってもの自体が大した仕事じゃないんじゃね
スポーツ選手みたいに何万回も反復練習してようやく身につくような類のもんでもないだろうし
「体当たり演技が高い評価を受け〜」なんてのを見ると適当でいいんだと思うわ
大河ドラマで柄本の息子とロバート秋山の演技力に差を感じなかった
そもそも演技ってもの自体が大した仕事じゃないんじゃね
スポーツ選手みたいに何万回も反復練習してようやく身につくような類のもんでもないだろうし
「体当たり演技が高い評価を受け〜」なんてのを見ると適当でいいんだと思うわ
82 名無しさん@涙目です。(東京都) [FR] :2025/02/07(金) 14:13:23.47 ID:PZiQRSwg0
>>63
落語、漫才、コントとか
演技でしょ?
演技力あって当然だと思うけど
落語、漫才、コントとか
演技でしょ?
演技力あって当然だと思うけど
69 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] :2025/02/05(水) 19:17:32.80 ID:bZ1GJz0N0
今の芸能人の99%は芸が無い
77 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] :2025/02/06(木) 10:50:45.55 ID:YR4TLfPE0
文化人ってのが人を揶揄したものなんだからいいんだよ
文化人なんてカスって戦前から言われてんだから
文化人なんてカスって戦前から言われてんだから
83 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] :2025/02/07(金) 19:31:13.13 ID:PIjfpGhX0
>>77
教師は手に職を持ってないカスがなる職業だから「先生」は暗にバカにする言葉なんだよな
政治家を「大先生」と呼ぶのと一緒
教師は手に職を持ってないカスがなる職業だから「先生」は暗にバカにする言葉なんだよな
政治家を「大先生」と呼ぶのと一緒
79 名無しさん@涙目です。(東京都) [NL] :2025/02/07(金) 00:11:26.56 ID:Dbyr23Hh0
たけしのマネして映画を撮ったり髪を金髪にした芸人がいたな
才能が無くて赤っ恥かいてたが
才能が無くて赤っ恥かいてたが
コメントする