(出典 car.motor-fan.jp)



1 名無しさん@涙目です。(庭) [MX] :2025/01/28(火) 18:54:17.11 ID:yPK4/jDD0● BE:896590257-PLT(21003)
sssp://img.5ch.net/ico/2-1.gif
https://news.yahoo.co.jp/articles/70d7bdbb73c070fd2bc23349037fc25ccecc2533
マツダのエンブレム、28年ぶり変更
2025/01/28 15:00 読売新聞




2 名無しさん@涙目です。(庭) [MX] :2025/01/28(火) 18:54:55.51 ID:yPK4/jDD0 BE:896590257-PLT(20003)
sssp://img.5ch.net/ico/2-1.gif
マツダが、自動車の車体に付けるエンブレムを28年ぶりに変更することがわかった。現在の形を踏襲しつつ、シンプルなデザインに変える。脱炭素の流れが強まる中、自動車業界は「100年に1度」の変革期にあるとされ、変革に挑む姿勢を印象づける狙いがあるとみられる。今後、発売する車種に採用していく。
新たなエンブレムは、社名の頭文字の「M」を 楕円 で囲んだ現行の形は変えず、立体感を抑えた平面的なデザインとなる。現行のエンブレムは1997年から使われている。
企業ロゴも同じデザインに変える模様だ。簡素化することで、スマートフォンのような小さな画面でも、ウェブサイトに表示されるロゴを識別しやすくなる効果がある。
自動車業界は脱炭素への対応や自動運転技術の開発を巡り、競争が激しくなっている。
こうした中、エンブレムを変える動きが相次いでおり、独フォルクスワーゲンや独BMW、日産自動車なども、新たなデザインに切り替えている。

6 名無しさん@涙目です。(新日本) [ニダ] :2025/01/28(火) 18:55:58.50 ID:kwjHjnpT0
いまごろフラットデザイン?

7 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] :2025/01/28(火) 18:55:59.25 ID:eocS7xH20
昭和っぽい

8 名無しさん@涙目です。(茸) [ZA] :2025/01/28(火) 18:56:07.73 ID:T/vW3lmW0
立体感あるほうがいいだろ

9 名無しさん@涙目です。(庭) [MX] :2025/01/28(火) 18:56:10.55 ID:yPK4/jDD0 BE:896590257-PLT(20003)
sssp://img.5ch.net/ico/2-1.gif


(出典 www.yomiuri.co.jp)



(出典 www.yomiuri.co.jp)

24 名無しさん@涙目です。(滋賀県) [DE] :2025/01/28(火) 19:00:52.59 ID:9SkgASF/0
>>9
圧縮率高めすぎ

86 名無しさん@涙目です。(秋) [US] :2025/01/28(火) 19:22:49.80 ID:naKMhVS70
>>9 間違い探しゲームかw

88 警備員[Lv.7][新芽](神奈川県) [NO] :2025/01/28(火) 19:23:54.90 ID:bjLayQ4W0
>>9
すずめ?

12 名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [FR] :2025/01/28(火) 18:56:51.45 ID:hPKceMw10
変更前にCX-5買っといて良かったわ

13 名無しさん@涙目です。(新日本) [NL] :2025/01/28(火) 18:56:58.35 ID:8ZTd5TUi0
ん…何だかなぁ

14 名無しさん@涙目です。(茸) [KR] :2025/01/28(火) 18:57:02.84 ID:sOc4ig5l0
隈研吾に頼め

32 名無しさん@涙目です。(みかか) [ID] :2025/01/28(火) 19:03:29.08 ID:t+RAF1k10
>>14
M2ビルで懲りた

15 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ] :2025/01/28(火) 18:57:06.86 ID:HJFwaS6s0
安っぽくなったな

17 名無しさん@涙目です。(東京都) [ES] :2025/01/28(火) 18:57:50.64 ID:VvWLuDIK0
最近企業ロゴ変えてる所多いけど、大体以前の方が良いんだよな

19 名無しさん@涙目です。(新日本) [ニダ] :2025/01/28(火) 18:58:46.66 ID:OYzqRJqn0
ランクルのTOYOTAってのは格好いいのに

20 名無しさん@涙目です。(みかか) [US] :2025/01/28(火) 18:58:57.07 ID:Y9kBCRjU0
カモメ感が強調された

22 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [JP] :2025/01/28(火) 18:59:08.64 ID:6N04eoNn0
マツダ地獄

27 名無しさん@涙目です。(茸) [FR] :2025/01/28(火) 19:01:51.59 ID:QtUbx7pb0
>>22
最近は資材高騰で廃車引き取り価格上がってるからマツダ地獄から抜けられるぞ

23 名無しさん@涙目です。(庭) [US] :2025/01/28(火) 18:59:14.23 ID:g1xiiGE20
26 名無しさん@涙目です。(みょ) [ニダ] :2025/01/28(火) 19:01:34.87 ID:iNrrceRe0
34 名無しさん@涙目です。(西日本) [EU] :2025/01/28(火) 19:03:53.44 ID:NeFZFTML0
>>26
1936年のが一番格好いいな。

55 名無しさん@涙目です。(静岡県) [US] :2025/01/28(火) 19:10:59.71 ID:ioR5Q0L00
>>34
俺は1959のが好き
というか馴染みがある(オッサン)

71 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] :2025/01/28(火) 19:17:30.70 ID:1rhpd8DH0
>>55
それがローター型の枠に収まってるデザインがいちばんマツダっぽいと思います

59 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] :2025/01/28(火) 19:12:13.52 ID:ERveyr+10
>>26
1997年の前に
なんかいやらしい形のエンブレムなかったっけ?

77 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] :2025/01/28(火) 19:19:31.01 ID:wmPZK7TD0
85 198964 警備員[Lv.8][新芽](庭) [BR] :2025/01/28(火) 19:22:45.52 ID:26kDWE5l0
>>26
MAZDAのイメージ
://i.imgur.com/PZ75MBT.jpeg

31 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ] :2025/01/28(火) 19:03:09.81 ID:kzLbZRFc0
なんかコストダウン目的に感じるよな。
今の車につけるエンブレムの単価よりも確実に安くあげられそう。

33 名無しさん@涙目です。(千葉県) [CN] :2025/01/28(火) 19:03:34.40 ID:w3Yeuoph0
立体感無くしましたってこと?

35 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ] :2025/01/28(火) 19:03:58.55 ID:kzLbZRFc0
黒のボディーの車にもこのエンブレム?

37 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] :2025/01/28(火) 19:04:56.02 ID:AjBBVmem0
マジでどうかしてるとしか言えない変更だな。単素にする意味が解らないしタダでさえ貧乏臭いのに更にって何を考えてるんだ?
まぁマツダ買わない俺には関係無いんだがw

38 名無しさん@涙目です。(愛知県) [US] :2025/01/28(火) 19:04:56.05 ID:3d95v9Pg0
トヨタより頑張ってるのがマツダしかないんだよな

42 名無しさん@涙目です。(京都府) [US] :2025/01/28(火) 19:06:02.29 ID:waRd468y0
カモメ

49 名無しさん@涙目です。(庭) [MA] :2025/01/28(火) 19:08:18.77 ID:Z5oMjU3m0
それでもベンツの次にかっこいい
自動車メーカーって海外も含めマジでセンスないから

53 名無しさん@涙目です。(庭) [US] :2025/01/28(火) 19:09:13.48 ID:tDDc4N7i0
エンブレムの平面化ってヤマハの真似かよ

62 名無しさん@涙目です。(岐阜県) [ニダ] :2025/01/28(火) 19:14:20.55 ID:PJF2H6hj0
安っぽい上にダサすぎると感じる俺は今の流行りとは合わなくなってるんだろうか

63 名無しさん@涙目です。(島根県) [TH] :2025/01/28(火) 19:14:25.06 ID:ZeZKB6Jq0
トヨタはエンブレム変えた方がいい

83 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] :2025/01/28(火) 19:22:23.66 ID:1rhpd8DH0
>>63
せっかく「豊田」っていう、縦に並べると線対象になる文字なんだから、それを活かして何かできないものかと

69 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US] :2025/01/28(火) 19:16:46.16 ID:8cHIN0Cc0
なんで前よりショボくなるんだよ

76 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] :2025/01/28(火) 19:19:30.63 ID:Tbvp/e0R0
何かノッペリしてんな

95 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] :2025/01/28(火) 19:25:47.02 ID:bEaAQo5w0
退化してねーか??

96 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] :2025/01/28(火) 19:25:52.15 ID:iuYmwyZR0
車についた実物見ないと評価することできんな
マツダはスタイル良いのでいつも候補に上がるが
購入したことないわ

99 名無しさん@涙目です。(愛媛県) [US] :2025/01/28(火) 19:27:07.55 ID:hX35l3jR0
最近のフラットデザインブームってなんなの?
ただのコストダウンとしか思えない