(出典 image.yodobashi.com)



1 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] :2025/01/20(月) 23:00:01.19 ID:tOqN5UcR0 BE:514943473-2BP(3000)
sssp://img.5ch.net/ico/u_sii_cake.gif
ヨドバシの"回遊させない購買"が他の大手ECを越える顧客満足度を生んでいる「不器用だが、邪悪ではなく物売ることに真摯」

要約
・ヨドのUIは古臭いが購入までのプロセスがシンプルで「購入ボタンを押す」にたどり着きやすい
・他のECサイトは回遊させようと躍起になって、結果的に「購入ボタンを押す」に至る前に離脱されてしまう
・ヨドは「買う」ことに特化することで満足度を高めている

https://togetter.com/li/2498501




2 名無しさん@涙目です。(庭) [US] :2025/01/20(月) 23:01:25.86 ID:f1/URiBX0
じゃあ回避させない良UIにしたらもう天下取れるんじゃないの?

4 名無しさん@涙目です。(滋賀県) [DE] :2025/01/20(月) 23:01:44.99 ID:x+9xNJds0
>>2
ら、楽天

3 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] :2025/01/20(月) 23:01:39.78 ID:DjVWG0vf0
楽天は毎月アマゾンとヤフーは隔月ぐらいで買ってるけどヨドバシは2年に1回ぐらいしか使わない

85 名無しさん@涙目です。(東京都) [JP] :2025/01/21(火) 00:04:52.45 ID:uAALgpQv0
>>3
君の話はどうでもいいかな

6 名無しさん@涙目です。(茸) [US] :2025/01/20(月) 23:02:50.92 ID:yAUPeF270
中華製品に汚染されてないという安心感はデカいよ

9 名無しさん@涙目です。(千葉県) [US] :2025/01/20(月) 23:04:06.43 ID:JTv0ntKj0
>>6
これ

13 名無しさん@涙目です。(SB-Android) [CN] :2025/01/20(月) 23:06:20.17 ID:ceytsY4H0
>>6
>>11
その理由は当然挙がっていたけど
記事には出来ないんだろうな

8 名無しさん@涙目です。(宮城県) [US] :2025/01/20(月) 23:03:48.36 ID:PJndDpci0
楽天に出店してる奴等は購入ボタンの所まではてしなくスクロールが続くようなサイト作りでげんなりする

12 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] :2025/01/20(月) 23:05:33.05 ID:ZuAQLos80
楽天は本当に使わなくなったなあ

19 名無しさん@涙目です。(茸) [US] :2025/01/20(月) 23:08:42.36 ID:YuqYaouy0
>>12
古いブラウザはもう使用禁止時代だから画像はスライドショー式にして欲しい

16 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] :2025/01/20(月) 23:07:53.29 ID:pVgqm+Vg0
ヨドバシは取り扱い終了が早いのがいまいちなんだよね
amaとヨドに有ればヨドで買ってるけど買えない事が結構あるのが残念

20 名無しさん@涙目です。(庭) [DE] :2025/01/20(月) 23:08:53.03 ID:0C9h9se80
検索してんのに名前が一致する商品を一番上に出さない楽天というクソ

23 名無しさん@涙目です。(茸) [US] :2025/01/20(月) 23:09:26.17 ID:YuqYaouy0
>>20
それいまの尼が一番酷い

21 名無しさん@涙目です。(庭) [US] :2025/01/20(月) 23:09:00.79 ID:QQGzhYXX0
ヨドバシは購入履歴が探しにくいのがだめだわ
履歴を検索してそのまま購入したいのに

25 名無しさん@涙目です。(千葉県) [US] :2025/01/20(月) 23:13:18.31 ID:AvyXsaky0
ヨドは置き配を選択させてくれ
翌日配達じゃなくてもいいから置き配だけは頼むよ
そもそも小さいものは郵便受けでもいいんだよ…

33 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] :2025/01/20(月) 23:15:51.11 ID:xf8y5BNC0
>>25
小さいものは郵便受けに入れてくれるぞ
ボール紙を二つ折りにしたやつにラップしただけみたいな梱包のやつとか
配達員によるところが大きい

51 名無しさん@涙目です。(福岡県) [DE] :2025/01/20(月) 23:27:38.87 ID:prZjM4uv0
>>25
玄関に「足が不自由で応答が大変なので置き配にしてください」って貼り紙したら書留や代引き以外は置き配にしてくれる。
うちそうしてる。面倒だし。

70 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB] :2025/01/20(月) 23:43:39.12 ID:itHjUYRd0
>>25
住所の最後に置き配でお願いしますって書けばいい

26 名無しさん@涙目です。(岐阜県) [ZA] :2025/01/20(月) 23:13:24.77 ID:6NNK2rap0
楽天には無かったモノをヨドへ探しに行くくらいだなぁ
だから滅多に使わないねぇ
値段ポイント的にも楽天優位だし

67 名無しさん@涙目です。(茸) [US] :2025/01/20(月) 23:41:02.10 ID:SWi4YPaq0
>>26
さすが社長にポイント乞食と言われるだけはあるな

29 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] :2025/01/20(月) 23:14:44.60 ID:NxiO5Jw80
ヨドバシアプリ、反応の悪さをどうにかしてくれ

32 名無しさん@涙目です。(茸) [MX] :2025/01/20(月) 23:15:36.48 ID:kE7y9rZg0
一々サクラチェッカーにかけないでいいってのは滅茶苦茶大きい
アマゾンより安いのも普通にあるし

38 名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB] :2025/01/20(月) 23:18:26.27 ID:sqIU/HAG0
買いたいものがはっきりしてる場合にはヨドバシの素っ気ないインターフェイスで十分だわな

39 名無しさん@涙目です。(新日本) [US] :2025/01/20(月) 23:19:53.72 ID:2JXDqq5V0
家電の設置業者につないでくれるところもいい
尼ではそういうことは期待できないからな

40 名無しさん@涙目です。(みょ) [SA] :2025/01/20(月) 23:19:55.00 ID:9UAvZqwX0
品切れがな
予定の販売数を終了しましたとか知らんがなと

57 名無しさん@涙目です。(愛知県) [GR] :2025/01/20(月) 23:31:09.34 ID:f+3bQHjc0
>>40
品切れとか書いてくれればいいのに、予定販売終了って意味わからんよな

こっちは入荷待ちなのか入荷予定ないのか知りたいのに悪手だと思うけどなあ

41 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB] :2025/01/20(月) 23:21:01.37 ID:itHjUYRd0
Androidのヨドバシアプリでお気に入り開くまで1分ぐらいかかるのは俺だけか?

50 名無しさん@涙目です。(茸) [US] :2025/01/20(月) 23:27:27.12 ID:mz3+ydoG0
>>41
アプリ使いにくいからヨドバシはブラウザで使ってるわ

44 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB] :2025/01/20(月) 23:22:48.05 ID:itHjUYRd0
100円の商品でも送料無料なのはヨドバシとビックカメラだけだからな
ありがてえわ

45 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [IT] :2025/01/20(月) 23:22:57.09 ID:J0cwZRhP0
ヨドの強みはEC
ヤマダの強みは家具
ビックの強みは羽毛布団
これだけはガチ

48 名無しさん@涙目です。(庭) [IT] :2025/01/20(月) 23:25:49.44 ID:NCQTjBEx0
ヨドがクソUI?
UIの意味分かってる??
楽天はECサイト、イヤ全てのwebサイトの中でクソオブザクソだろうが
あそこで買い物するのにどんだけ時間取らせるんだ

55 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] :2025/01/20(月) 23:30:46.65 ID:b3hSLdam0
石井スポーツ絡みのスポーツ用品はサイズごとにページ違うのやめて欲しい

Amazonみたいに何でもかんでも同じページなのもウザいが

56 名無しさん@涙目です。(みょ) [US] :2025/01/20(月) 23:30:51.54 ID:/Hmc/EPW0
購入履歴の検索をどうにかしろ
注文番号で検索しかないのクソ過ぎんだよ

59 名無しさん@涙目です。(岩手県) [US] :2025/01/20(月) 23:32:35.12 ID:TIrbzkv80
>>56
履歴検索不便だよね
また買いそうなのはお気に入りと後で買うにも入れておいてるわ

61 名無しさん@涙目です。(庭) [ME] :2025/01/20(月) 23:36:10.56 ID:Ox+6N4Op0
ヨドバシ.comのこういうのでいいんだよ感。

64 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] :2025/01/20(月) 23:39:52.78 ID:iQjWZsdu0
基本送料無料だからまずヨドで探す
その後楽天アマゾンと送料含んで比較

65 名無しさん@涙目です。(長野県) [CL] :2025/01/20(月) 23:40:16.66 ID:edpl6XO80
尼は毎回プライムに引き込もうとするのヤメレ
あれ退会するのクッソめんどい

66 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ] :2025/01/20(月) 23:40:21.72 ID:bAq/hzKB0
ヨドバシ.comは別にクソじゃ無いだろ

68 名無しさん@涙目です。(愛知県) [FR] :2025/01/20(月) 23:43:12.89 ID:rciNQ5hR0
配送がゆうぱっくという点でダメ

77 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] :2025/01/20(月) 23:48:03.79 ID:iQjWZsdu0
>>68
小物はポスト投函やで
しかもそういう小物でも配達状況を確認できる

76 名無しさん@涙目です。(みかか) [CN] :2025/01/20(月) 23:47:28.58 ID:JwSh9cVs0
尼は広告多いし楽天は商品ページが見にくいしで高くても淀で買うようになった

78 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ] :2025/01/20(月) 23:50:19.97 ID:R/dlDIE+0
商品の詳細スペックがいまいち

81 名無しさん@涙目です。(静岡県) [JP] :2025/01/20(月) 23:54:41.08 ID:mKxynm9b0
ヨドバシエクスプレス圏内などすごい使いやすいけど
そうでないと日本郵便になるから
すごい面倒になる

88 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] :2025/01/21(火) 00:09:37.73 ID:h2vO/CR90
>>81
ゆうパックは小物ポスト投函でも追跡出来て便利だと思う

89 名無しさん@涙目です。(群馬県) [ニダ] :2025/01/21(火) 00:12:10.92 ID:DoA77RnA0
楽天やらAmazonのスポンサーとか言って令和最新が検索結果の頭に来るよりマシだろ

91 警備員[Lv.10][芽](庭) [KR] :2025/01/21(火) 00:15:24.24 ID:8X9dcIP50
楽天はいつのまにか大量のメルマガに登録させられてる感がいやだ

94 名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN] :2025/01/21(火) 00:16:32.18 ID:FCF/zLjE0
これは大事
ヨドバシは欲しいものがすぐに見つかり分かりやすく決済できる

アマゾンは説明のない挙動や勝手なオプションを付けようとするから信用ならん
と言うかアマゾンは基本的に避けている

98 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] :2025/01/21(火) 00:19:53.15 ID:h2vO/CR90
>>94
リピート率の髙い商品お気に入り 整理登録できるのも便利よね

97 名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ] :2025/01/21(火) 00:18:23.19 ID:+0+2WT6D0
P還元率が高い→P貯まる→P使わないと勿体無いのでまたヨドで何か購入