(出典 www.seibulions.co.jp)



1 警備員[Lv.70](東京都) [ヌコ] :2025/01/13(月) 17:51:05.60 ID:W3amSkB00● BE:837857943-PLT(17930)
sssp://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
ホンダ・日産連合が西武ライオンズ買収へ ベルーナドームから築地新球場に本拠地移転か

【ホンダ・日産の逆襲(1)】

トヨタ1強に待った! 経営統合が進むホンダと日産が、埼玉西武ライオンズの買収に動いていることが分かった。本拠地は
当面「ベルーナドーム」(埼玉県所沢市)に置くが、2032年の「築地新球場」完成に合わせて移転する方針。新年早々、巨人に激震が――。

世界3位の巨大グループがライオンズ買収か
開場から37年を迎え、老朽化が進む東京ドーム(東京都文京区)について、巨人は築地新球場(東京都中央区)への移転を模索している。

築地市場跡地の土地所有者・東京都が、開発事業者に巨人と関係が深い三井不動産および読売新聞グループなどを選定したことから、
移転は決定的と思われたが、想定外の強敵が出現した。

昨年12月23日に経営統合の協議に入ったと発表したホンダ、日産自動車の連合だ。三菱自動車も合流を検討しており、
実現すれば販売台数が年間800万台を超え、トヨタ、ドイツのフォルクスワーゲンに次ぐ世界3位の巨大グループが誕生する。

そこで持ち上がったのが、プロ野球の球団買収。理由は新企業名の認知度を広げる最強武器となりうるからだ。

なんの会社かよく分からなかったオリックス、楽天、DeNAなどもNHKの番組でからことあるたびに会社名を連呼され、全国的に一躍認知された。

「その経営統合の絶妙のタイミングで、球団売却の情報が飛び込んできた。その球団が西武ライオンズです」(日産関係者)

https://weekly-jitsuwa.jp/archives/20304




25 名無しさん@涙目です。(千葉県) [KR] :2025/01/13(月) 17:55:57.85 ID:u7yWXWkE0
>>1
アホクサ

4 名無しさん@涙目です。(長野県) [US] :2025/01/13(月) 17:52:23.94 ID:w4JhXACH0
あるわけない

5 名無しさん@涙目です。(福岡県) [US] :2025/01/13(月) 17:52:26.87 ID:lJGGg8B20
余計なことやってる場合か

9 名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ] :2025/01/13(月) 17:53:20.25 ID:DKiQ+BVI0
本業をやれよ宗一郎にスパナぶんなげられるぞ

93 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] :2025/01/13(月) 18:13:01.69 ID:eAyrzIkr0
>>9
投げてきたら通報

13 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ] :2025/01/13(月) 17:54:02.85 ID:SG2ioYDM0
何が逆襲だよw
逆噴射だろw

14 名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [NL] :2025/01/13(月) 17:54:03.91 ID:DwyPJ21m0
これで好調なホンダの二輪や飛行機まで死んだらどうすんだろ

15 名無しさん@涙目です。(東京都) [JP] :2025/01/13(月) 17:54:05.68 ID:5GEoNnmg0
>NHKの番組でからことあるたびに会社名を連呼され、全国的に一躍認知された。

これ、NHKいる?

77 名無しさん@涙目です。(東京都) [CN] :2025/01/13(月) 18:09:00.92 ID:v0LaTtmF0
>>15
田舎におけるNHKの存在は絶大(想像)

17 名無しさん@涙目です。(東京都) [JP] :2025/01/13(月) 17:54:34.48 ID:eV4tqfMM0
なんのためだよ

19 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] :2025/01/13(月) 17:55:02.18 ID:aCbKdGpI0
西武買うならロッテのほうを買うだろ。埼玉より千葉のほうが魅力あるし

75 名無しさん@涙目です。(庭) [GB] :2025/01/13(月) 18:08:50.14 ID:sskQ3v4t0
>>19
うーーーーーーーん…

22 名無しさん@涙目です。(群馬県) [JP] :2025/01/13(月) 17:55:25.76 ID:TcPOjrWG0
いや遊んでいる暇も金もないだろ?
アホなこと言ってないで車作ってよ

23 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] :2025/01/13(月) 17:55:26.25 ID:jtKshpox0
実話ですか?

24 名無しさん@涙目です。(茸) [US] :2025/01/13(月) 17:55:45.72 ID:iirM/6nf0
ソースは実話

38 名無しさん@涙目です。(愛媛県) [US] :2025/01/13(月) 17:59:59.65 ID:6oWP4HJ40
ゴミ日産は兎も角、なんでホンダが入ってるんだ?

42 名無しさん@涙目です。(東京都) [KR] :2025/01/13(月) 18:00:59.80 ID:2l9gOOrR0
>>38
日産とホンダが合併することを知らんのか?

49 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ] :2025/01/13(月) 18:02:37.21 ID:JOfBWNMY0
まあお前らゴミカスよりは頭もステータスも遥か上の人らが決めたことだし

55 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] :2025/01/13(月) 18:03:49.58 ID:d1gcyHls0
>>49
目を覚ませ
実話ソースだぞ
負けすぎた上に源田不倫で血迷ったか?

50 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] :2025/01/13(月) 18:02:53.21 ID:Um98U1fH0
ちょっと待った
ライオンズはセブンイレブンが買うから

ホンダは引っ込んでろよ

57 名無しさん@涙目です。(茸) [IT] :2025/01/13(月) 18:04:33.62 ID:tmntJZo10
>>50
LIXILグループが狙ってる
JR東日本も

63 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] :2025/01/13(月) 18:05:53.53 ID:Um98U1fH0
>>57
ユニクロもあり?

53 警備員[Lv.4][芽](東京都) [US] :2025/01/13(月) 18:03:44.27 ID:DrbEJhzr0
知名度あるのに野球チーム持つ理由がない

58 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] :2025/01/13(月) 18:04:41.32 ID:18KZBnpa0
倒産しそうなのに野球なんかやってる場合じゃねーだろ

62 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GR] :2025/01/13(月) 18:05:44.37 ID:FALOi8Dp0
関東に球団が集まりすぎてるから少し分散させろ

64 名無しさん@涙目です。(SB-Android) [EU] :2025/01/13(月) 18:06:04.86 ID:7FDxcDR60
週刊実話がソースけ

73 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] :2025/01/13(月) 18:08:38.00 ID:3blQdkGi0
プロ野球は運営費80億円ぐらいだろ?
多くの企業が狙ってるよ。

82 名無しさん@涙目です。(茸) [CN] :2025/01/13(月) 18:09:39.58 ID:gyHrkJZZ0
>>73
球団黒字だからな
但し独自の球場持たないと旨みない

100 !omikuji丼!dama(茸) [RU] :2025/01/13(月) 18:15:06.22 ID:bIyO6Lnb0
>>73
DeNAが買ったときは誰も手を挙げなかったのにw

85 名無しさん@涙目です。(千葉県) [AU] :2025/01/13(月) 18:11:06.03 ID:PBEShQg/0
日本国内よりも世界で売らなきゃならないんだから、日本のプロ野球なんて買ってるヒマねえだろ

86 名無しさん@涙目です。(茨城県) [NZ] :2025/01/13(月) 18:11:27.60 ID:08V5drL60
実話か

88 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] :2025/01/13(月) 18:11:56.39 ID:PEskQw3f0
車屋は球団持たないって流れは無くなるんか?
トヨタも中日買ってやれよ

94 名無しさん@涙目です。(庭) [ヌコ] :2025/01/13(月) 18:13:20.19 ID:UBGieRSo0
実話を鵜呑みにするバカが多すぎて頭がクラクラする